みなさんは、あかちゃんをどのように寝かしつけていますか(๑′ᴗ‵๑)?
こんにちは。みなさんは、あかちゃんをどのように寝かしつけていますか(๑′ᴗ‵๑)?
- yochan♡(9歳)
コメント
ハッツ
こんにちは☆
私は抱っこひもでゆらゆら寝かしつけてからベッドへ。
それで起きた時は添い乳してます(*^^*)
♡にゃん♡
うちは夜は腕枕トントンで、昼間は暑いそい乳です^ ^
-
yochan♡
腕まくらはやったことなかったです!腕をぬくのに、コツがいりそうですね(๑•̀ㅂ•́)✧
- 3月14日
-
♡にゃん♡
何度か失敗しましたが以外と慣れると簡単です*\(^o^)/*
体も密着するので娘は5分以内に寝落ちします^ ^- 3月14日
-
yochan♡
5分ですかっ!!そんなに早く寝たことがないですっ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
次の昼寝でやってみます!- 3月14日
-
♡にゃん♡
やってみてください^ ^
もし、一緒のお布団で寝てるようなら夜の方がオススメです╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !- 3月14日
-
yochan♡
すぐに返信してくださり、ありがとうございます。
一緒の布団です(*^^*)
なぜ、夜ですかっ??- 3月14日
-
♡にゃん♡
日中は外の音など気になるモノが多いからです>_<‼︎
夜は視界も暗くお風呂やお腹も満たされてて落ち着きやすいからですね*\(^o^)/*- 3月14日
-
yochan♡
アドバイスありがとうございました。
昨晩、早速やってみました!腕枕は上手くできなかったので、代わりにおしりの下に腕を入れて、片方の手でトントン(*^^*)
しばらくしたら、いつの間にか寝ていました♡- 3月15日
ともた
うちは、1ヶ月を過ぎる前から夜なかなか眠らなくて、ずーっと泣いていたので、
その頃ハイローチェアで寝かせて、ゆらゆらして、枕元にドライヤーの音を流すようにしたら、スヤスヤと朝まで眠るようになりました!
今でも夜に寝て、朝までグッスリ眠る子になりました!
-
yochan♡
朝までぐっすりだなんて、とても羨ましいです!うちの子は三ヶ月を過ぎてから、長くて3時間程しか寝てくれません(ノω・、)
ハイローチェアはとても嫌がりますがドライヤーですね、やってみます!- 3月14日
moon
添い乳か手を抑えると寝ます。
おっぱい飲みながら寝たい気分の時と、お腹いっぱいでご機嫌で遊びたくなっちゃう時があるようです。
朝寝は私がソファに寄りかかって抱っこで寝ます。
ペロップ☆
iPhoneから子守唄流してます。
後はコンビの揺れるチェアーに乗せて静かにしてるといつの間にか寝てます😅
-
yochan♡
コメントありがとうございます。
わたしもYouTubeで子守唄流してます◟̆◞̆♡
…が、いつの間にか寝てるなんてことはないので羨ましいです(゚´ω`゚)- 3月14日
yochan♡
うちも、添い乳で手を抑えます!手が動いて暴れてしまうので…
遊びたくなっちゃうときもあるんですね(;ω;)
抱っこで寝るの、かわいいですね♡
yochan♡
コメントありがとうございます。
抱っこゆらゆらだと、どうしても起きて泣いてしまいます(ノω・、) 何かポイントはありますか?
ハッツ
うちの娘は、
4ヶ月までは抱っこひもで抱っこして寝てから20分位してからだと置いても寝てくれました。
でも、4ヶ月過ぎてからは置くと泣くようになり、
夜中も授乳したら寝てくれたのに、寝なくなったので
添い乳を始めました。
添い乳だと「置く」ということをしなくていいので寝てくれます。
それから、7ヶ月になった最近は、抱っこして置いてもまた寝てくれるようになってきました☆
もしかしたら、月齢によって変わると思うので、
その時その時で赤ちゃんに合わせつつ、yochanさんのしんどくない方法を選ぶといいと思いますよ☆
ちなみに、置くときにお尻からではなく、頭から置く方がいいそうです。
また、身体は出来るだけピッタリくっつけたまま、置いた方がいいそうですよ☆
yochan♡
とても詳しく教えてくださり、ありがとうございます。うちは今毎日昼寝も夜も添い乳なんですけど、最近眠りが浅くなっていて、一時間くらいで夜も目が覚めてしまいます…
添い乳だとうちの子は目を覚ましやすいようなので、いろいろ試してみます!月齢によってというのも、たしかにそうですね(..>_<..)