
35週で出産が近づき、上の子との時間が寂しく感じられ、赤ちゃんに対する不安があります。2人目以降でも同じ気持ちになったことがあるでしょうか?
35週に入りいよいよ出産も近づいてきて
怖いと不安という気持ちばかりです😭😭
上の子との2人きりの時間も残り少ないと思うと
すごく寂しいですし赤ちゃん産まれてたくさん
我慢させたりするのか〜とか性格変わっちゃったら
どーしよ〜とかそんなことも不安です…
今が幸せすぎるので赤ちゃん産まれて
どーなるんだろうってすごく思っちゃいます。
上の子を溺愛しすぎているので赤ちゃん
ちゃんと可愛がれるかなとも思ってしまいます。
楽しみだし早く会いたいとも思いますが
まだこのままでいたいとも思ったり…
2人目以降の時こんな感じの気持ちになりましたか?
- mom.(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっち
まさにいま同じ気持ちです!
息子がいろんなことできるようになってきて、普段の生活が楽しいのはもちろん、お出かけしても楽しいですし、日に日に不安になります…
息子の時にくらべて、お腹を意識することも少ないですし…
胎動感じて、元気みたいだーよかった!くらいにしか考えてない…
きっと産まれたら産まれたで、気持ちに変化でてきますよー!と信じてます😊
上の子を我慢させてしまう場面も増えると思うので、産まれるまでは、息子を存分に甘やかして可愛がりたいと思います❤️
回答になってなくてごめんなさい💦

maro
週数も同じくらいなんで、めっちゃ気持ち分かります😭‼️
初めてだとわけわからないままのお産だったけど、経産婦だと大体の流れがわかってるからかな…怖いですよね💦
出したいけど、怖い!!www
でも2人目は気を抜くとこ知ってるから育児も楽だしやっぱり上と比べて、下の子の方が可愛いって皆言いますよね😂比べちゃいけないんですが💧
出産頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡
-
mom.
そうなんです!またあの痛みが来る…
産後の寝不足フラフラ状態がまた来る!
と思うと怖いです😂
下の子が可愛くなって上の子を
今こんなに溺愛しているのに
可愛くない!って思っちゃったら
どーしよう…とも思います😭
もう少しですね💕
お互い頑張りましょう~♡- 5月31日

☃
私も同じ気持ちです!
息子だけに構ってあげられる時間はもう少ししかないと思うと寂しくて涙が出てきます😢
妊娠してから今までも、切迫にならないようにほとんど抱っこしていなかったので、可哀相だったなと思います😢
私には抱っこはせがまず、私が座っているとぎゅーっと抱きついてくるのがとっても可愛くて、入院中離れるのも寂しいです😭
赤ちゃんが産まれてきたらきっと可愛いと思うし楽しみですが、どんな生活になるんだろうと、いまは不安が大きいです💦
-
mom.
私も初期は切迫になり全く動けず
全然遊んであげられなかったです😭
今も思うように体が動かず全力で
遊んであげられなくて…😢
入院中ほんと心配ですよね😭
私以外と寝れるのかな〜って、、
産まれるまであと少しですが
大切に過ごしましょ💕💕- 5月31日
mom.
同じ気持ちの方がいて安心しました😭💕
息子の時と比べてしまうと
意識したり愛おしいと思う時間が
少ないので本当に産まれてから
愛おしいと思えるのか?ってすごく不安で申し訳なくて😭😭
あと少しの時間大切に過ごしたいですよね🥰
出産頑張りましょう~♡