
子供が風邪でミルクを飲まなかったが、今はミルクが必要。自分も体調不良で大変。1歳半までミルクは大丈夫か心配。
風邪でここ2、3日ミルクなしで寝てくれたのに今日からまた元気なるとミルクで寝かすしかできませんでした、、マグでお茶あげてもテレビつけてリセットしても何してもダメなのでまだ当分、哺乳瓶とミルクはいります。もう泣きながら子守してます。今自分が咳が止まらなくてしんどいのに寝てくれないので...旦那も夜勤でいません。もうミルクもやめたいけど無理ですよね、、1歳半までは飲ませても大丈夫ですかね?
- ゆっけ♡(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
大丈夫だとは思いますけど
寝る前にあげるってことは
歯ブラシは出来てないんですよね?
虫歯にならないか気になるところ
なのでやめれるならやめちゃった
方がいいのかな〜と🤣
そんなすぐにミルクなしっていうのは難しいので3日まで頑張れたのであればもう少し頑張った方が良かったかもしれませんね…
哺乳瓶をしまってゆっけ♡さんも一緒にまた頑張ってみてはどうでしょうか?😭
ゆっけ♡
そうなんですよね、それがね...
でも何してもダメな時はどうしたらいいんですかね?寝そうなのに全然大泣きして寝なくて...抱っこ紐もダメで...でもそんな言ってたら3歳なってもミルク飲まさないといけなくなりますよね🙈💭
ママリ🔰
泣かれてもひたすら抱きしめてトントンしてあげてました☺️
大変ですけど何日かすると本人も諦めるようになります😎
逆に泣いて変に優しくしてあげちゃうと泣けばもらえると思ってしまうかもしれません😭
うちの場合は4日くらいしたら諦めてくれました!その時に哺乳瓶も閉まって本人が見えないようにしてあげてました💭
ゆっけ♡
それなんですよね、、でも自分が体調悪いときもそうするしかないですもんね😷💦
とりあえず閉まっておいたらいいんですかね、でも寝る前に思い出すんですよね、泣き続けられたらアパートなんで気になるし。
ママリ🔰
そしたら体調治ってからでいいと思いますよ☺️
その方が自分自身も心を固められる気がしてそうしてました!
我が家もアパートですけど挨拶する際子供いることは伝えてるので多少は許してもらえると思って気にしてませんでした😂
ゆっけ♡
そうですよね。
なんかその日食べながら寝落ちして夜をあんま食べてなくてお腹すいとるのもあるかなって思ってミルクあげたりしてました。その前にりんごとかあげたんですけどそれでも寝かしつけようとしたら泣くし...そうゆう時はなんかあげたりして寝かすんですか?
まぁそうですね、今まで苦情はないので多少許してもらえてるのかなと思います。
ママリ🔰
私はかわいそうだと思いながらあげませんでしたよ!
そのかわり朝しっかり食べてくれてました😌
食べなかったのがいけないんだよ!と教えるためにもです💭
ゆっけ♡
偉いですね!!
ずっとお腹すいて泣くこともなかったんですね?そうゆうのがあると眠いよりずっと泣きそうで、、お腹すいてたら寝れないこともあるかもしれんし。
ママリ🔰
泣きつかれるまで泣かせてました😂
ゆっけ♡
それができるのが凄いです。あたし基本もう許してしまってるのでやりたい放題なってますね😰💦
ママリ🔰
ミルク辞めさせるのは最初の大きい壁かもしれませんね😭辞めるまでは大変ですけどそのあとは楽なので頑張ってください🥺
ゆっけ♡
ありがとうございます😖💦
時間はかかりますけど頑張ります!