![クレヨン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険について旦那に内緒で子供2人に入れたい。通帳は旦那管理なので可能か不安。月額は自分が払える範囲で入れたい。
こんばんは!
長くなりますが読んでくれると嬉しいです 。
同じ方が居たら詳しく聞きたいです(。• •。)!!
学資保険についてです 。
私は旦那から毎月決まった生活費を
貰っています ( お小遣い付き )
その他の管理は全て旦那です 。
上の子が産まれてすぐに学資保険に
入れたいと言いましたが 、断られました
それから何回話しても同じです 。
そろそろ危機感があるので旦那に内緒で
子供達2人に学資保険したいなーっと
考えています!!
この場合出来ますかね?🤔
通帳は旦那管理なので出来ないですかね😢
同じような方が居たら細かく
教えてもらいたいです!
月額はコースに寄って違うみたいなので
私が払える範囲で入れたいです 、
- クレヨン
![はるいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいろ
旦那さんなぜそんなに学資保険断るんでしょう💦💦
旦那さんは子どもたちのために貯金を別でしてるってことですかね😣
回答になってなかったらすみません😢⤵️⤵️
できるなら旦那さん名義でかけたほうがいいかなと思います!旦那さん名義だと旦那さんにもし万が一のことがあったとき、保険料の払込が免除されたりするそうです!
![日菜子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日菜子
すみません、書く場所まちがえました。
旦那さんのみが働いているならなるべく旦那さんの名義が良いと思います😭💗万が一の払込み免除の保証付などもありますよ🤔✨
あと、わたしがしてるところは両親それぞれ本人がサインしないといけないところがありました😰
掛け金は年齢が若いほうの親を名義にしたほうが安かったです!
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
私は、旦那に
必要な分だけ
私名義の通帳に振込
してもらっているので
この前、旦那に許可なしで
coopの保険に入りました。
子供が産まれたら
coopの月1000のに
入れようかなと思ってます。
旦那に内緒で
奥さん名義の通帳を
作ってもいいと思います。
![安田](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安田
学資保険の目的は何でしょうか?
将来の学費に備えて、なら払える範囲ではおそらく足りないと思います。
旦那様は将来の学費についてどう用意するおつもりなのでしょうか??
学資保険は手段のひとつでしかないので、何のために掛けたいのか、まずは旦那様と話し合われた方がいいと思います。
コメント