※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまゆ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月のプレママです。風邪で喉が痛く、鼻水やくしゃみが出ています。市販の風邪薬は大丈夫でしょうか?例えば葛根湯は迷信でしょうか?

6ヶ月のプレママです。ちょっとした用事がある日曜に限って風邪をひきました。喉が痛いのと、鼻水くしゃみとゆう風邪のひき始めの症状です。妊婦じゃなければ風邪薬飲んだら治りそうな風邪です。熱もありません。
こうゆうとき、市販の薬で飲んでもいいような風邪薬はないんでしょうか。例えば葛根湯は漢方だから大丈夫とか、聞いたことあるような気がするのですが、やはり迷信でしょうか。

コメント

あき

かかりつけの産婦人科に連絡して聞くのが一番ですね(^^)/

ぷぅ

市販薬は怖いので、処方してもらいました!
妊婦でも意外と飲める薬はたくさんありましたよ(^^)
処方してもらったほうが早く治ると思います!

☆ゆきちん☆

薬ではないけど…
リポビタンDのような、ノンカフェインの妊婦でも大丈夫な物が薬局にあります🎵私はそれともポカリを飲んで風邪をしのぎました✨
後は、月曜に産科に行くかなぁ🎵
参考にならなくてすいません🙏

miii☆〜(ゝ。∂)

私は妊娠してから薬抵抗あって自然治癒してます(^ ^)
引き始めなら緑茶でうがいしたり生姜湯に蜂蜜入れて飲んだり身体温めるのオススメですよ〜。3日ぐらいで良くならなければ…産婦人科に相談された方がいいかもしれないですね〜。
もしかしたら、この時期だと花粉症かもしれないですよね。
早く良くなるといいですねo(^▽^)o