
コメント

りーちゃん
分かります!
私だって寝たい時に寝たいのに
唯一休みでいる旦那は子供が
起きてようと昼寝するからイラッとしちゃいました😅💦
ご飯作りたい時に作れないのストレスですよね、、、
りーちゃん
分かります!
私だって寝たい時に寝たいのに
唯一休みでいる旦那は子供が
起きてようと昼寝するからイラッとしちゃいました😅💦
ご飯作りたい時に作れないのストレスですよね、、、
「息子」に関する質問
7ヶ月の息子、先々週の金曜日から下痢が治まらなく、保育園に呼び出され病院で処方された整腸剤を飲み続けています。それでも下痢、保育園に預けても2時間ほどでお迎え要請。私も仕事があるし旦那はすぐに帰って来れる距…
2歳3ヶ月の息子がいます。 息子の前で夫にぶち切れてしまいます。 汚い罵声も浴びさせたり、怒鳴ります。 息子は「こわい」といいます。 どうにか息子の前ではおさえたいです。 どうすれぱおさえられますか?
生後10ヶ月の息子の発達について質問です。 運動面は、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしているところで順調だと思うのですが、精神面について不安があります。 不安なところ ①バイバイ、パチパチなどの模倣が一切で…
家族・旦那人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです😭💕
休みの日くらい子供のこと見てくれよって思いますよね😤
そうなんですよね😭
お腹も空くし、地味に辛いです💔
りーちゃん
まさに今日がそれでした🙃
連勤、残業続きできついのは分かってるんですが難しいところですよね🙌
私は同居してるんですが、
見て貰えるとはもらえますが
お母さんが腰を悪くしてるため
早くしないと!と、謎のプレッシャーと戦ってるためストレスなります。笑
のの
そうだったんですね😭
そこですよね…でもこっちは育児にお休みなんてないし…とか私は思っちゃいます💦
仕事が休みだからって家のこと休むなよ…って😣💦
それは辛いですね😱