※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーたろー
子育て・グッズ

最近哺乳瓶を嫌がる1か月半の男の子。おっぱいだけでは足りないが、ミルクを飲まない。哺乳瓶の問題かも。アドバイスをお願いします。

1か月半の男の子を育てています。
おっぱいとミルクの混合なのですが、最近哺乳瓶を嫌がります。最初の20〜30mlぐらいは普通に飲むのですが、そのあと急に拒否します。
おっぱいに戻すとおっぱいには吸い付きます。
おっぱいだけじゃ足りないのに、ミルクを飲まないとなると私の体力ももちません。おっぱいが十分に出てないような気がします。
どうしたら、哺乳瓶で飲んでくれますかね😭
ちなみに、哺乳瓶の乳首のサイズはSです。ミルトンの消毒液につけてますが、軽くすすいでから使用しています。今までは普通に飲んでたのに急に拒否したので、哺乳瓶自体の問題ではないかと思っています。
アドバイス、お願い致します🙇‍♀️

コメント

おちび

うちも徐々にミルクを嫌がっていまではほとんど母乳ですよ☺️
ぶーたろーさんのお子さんと一緒で少し飲んで途中嫌がって、でも母乳はその後飲みました❤️
母乳が増えて来てるのではないですか?私も心配だったので頻繁に体重計りに行ってましたよ❤️

  • ぶーたろー

    ぶーたろー

    母乳増えてきたってことですかね!それならそれでよかったのですが、夜中の授乳が今まで片方10分の20分だったんです。それが今は10分で寝てしまって…。それも母乳が増えてきたからですかね😔

    • 5月30日