![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週で子宮頸管3.3は短いか心配。ウテメリン処方され、横になるように努力中。自宅安静が大変で入院は避けたい。切迫早産を避けたい。
29週で子宮頸管3.3は短いですか?😭
一人目は30週で2.8で自宅安静になり、ウテメリンを1日3回を36週まで服用していました。
(1人目とは違う産婦人科です)
先日の健診で最近張りやすい気がすると伝えたところ、張ったときだけ飲んでねと頓服薬としてウテメリン処方されました。
なるべく横にはなってますが、上の子がいるとなかなかすぐに横になれず。。😢
入院だけは避けたいですが、子供が1人いると自宅安静も大変そうです。
なるべく切迫早産の診断を受けないように気をつけたいです。😢
- ゆまま(5歳6ヶ月, 8歳)
![ぴむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴむ
そのくらいの時期2.4しかなかったですがウテメリン飲んでも飲まなくてもどっちでもいいよって感じでした!
子宮頸管の長さだけでなく、子宮口の柔らかさや開き具合も含めて切迫等の判断があるんだと思います。
上の子いて安静にできないですよね💦
![ゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン
子宮頸管の長さだけで言えば30週までは3センチ以上あれば良いみたいです!
こないだ健診で先生に言われました😔
病院によっても違ってくると思いますが、なるべく張り止め飲んで横になれる時は横になっておきましょ😭
コメント