
コメント

唐揚げ
漢方ではないですが、お股カイロおすすめですよ!!1人目中々妊娠出来なくて、お股カイロを毎日続けた月にやっと授かりました!!
朝、布ナプキンのライナー用に、ホッカイロのミニを貼って普段のパンツにつけてました。カイロが冷たくなる前、お昼休みには外してました♪

ゆい
当帰四逆加呉茱萸生姜湯は冷えにはめっちゃ効きました!
当帰芍薬散とかはなんも気にならなかったけどコレはまずかったけど効きました。
あとは温経湯とかですかね。。
-
のあ
漢方薬はまずいですよね。
でも効くなら頑張ります!
次回の婦人科受診の時に先生に相談してみます。
有り難うございました。- 5月30日

歌うさぎ
私も冷え症です。
漢方薬局の先生に基礎体温表など診てもらって、イスクラ婦宝当帰膠を勧められ飲んでました。
婦宝当帰膠は良い漢方だとは思うのですが高価なので、産婦人科から当帰芍薬散も処方してもらって飲んでいたときもありました。
-
のあ
私も当帰芍薬散は気になってたので次回の婦人科受診の時に先生に相談してみす。
有り難うございました。- 5月30日

はじめてのマリリン
わたしも末端冷え性です。
漢方ではないですが、身体を温める方が良いと思ったので、真夏でも温かい飲み物を飲んで、
ファストフードなどの体に悪そうな食べ物は出来るだけ避け、整体で体の歪みを改善して、好きだったこともあり岩盤浴とよもぎ蒸しによく通ってました。
特によもぎ蒸しは子宮殺菌効果と温める効果があると思いました。子宮内膜症がありますが、実際小さくなったので効果あると思います😊
-
のあ
夏だとついつい冷たい飲み物を飲んでしまうのでなるべく常温や温かい飲み物を飲むようにします!
私も鍼灸で体の歪みを指摘されました。
薬局で売ってるよもぎ蒸しをやってみます。
有り難うございました。- 5月30日
のあ
お返事有り難うございます。
お股カイロですね!
ぜひ試してみますね。