![てんとう虫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お布団についての質問です。室温20~22℃で、短肌着とカバーオールを着せている1ヶ月半の息子のお昼寝や夜寝る時のお布団について相談です。毛布と掛け布団は少ないでしょうか?息子の体温は37℃前後ですが、いつも暑いように感じます。
☆お布団について☆
生後1ヶ月半の息子がいます。
一日中、室温は20~22℃にして、短肌着とカバーオールを着させています。
そういった場合、お昼寝や夜寝る時のお布団はどうしたら良いのでしょうか。
毛布と掛け布団では少ないでしょうか?
身体を触るといつも暑いような気がします。。でも体温は37℃前後です。
- てんとう虫
![みんとちょこれいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんとちょこれいと
毛布か掛け布団だけもでいいと思いますよ。
うちはできるだけ外気温と差をつけたくなくて、室内は14℃~16℃にして、短肌着、コンビ肌着、カバーオールで掛布団だけです。
![てんとう虫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんとう虫
ありがとうございます。
そうなのですね♪
たしかに今、我が家は外気温との差がありすぎで、外に出すのが恐いくらいです(..)
コメント