※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

離乳食2ヶ月目で、食べる量が増えましたが、次は何をあげたらいいか迷っています。皆さんはこの時期に何をあげていますか?

こんばんは!

離乳食2ヶ月目になりました!
二回食にもして、途中食べない時がありましたが今は比較的たべるようになりました✨
たまに食べないですが😅

そこで、進め方なのですがこのようなものは食べれるようになったのですが
次は何をあげたらいいのでしょうか?
パン?卵の黄身?ささみ?

皆さん、これくらいの時期は何をあげているのか教えていただくと嬉しいです⭐️✨

コメント

ぽん

パンは、小麦、乳、卵黄、卵白と色々入ってるので
まずは卵クリアしてからの方がいいかなと思います

  • たま

    たま


    やっぱりパンはいろいろ入ってるから順番にあげてからのがいいですよね😊
    そしたらどのような順番であげるのがいいのでしょうか?

    • 5月31日
まーみー

卵は今年度から5〜6ヶ月の早い時期推奨になってます。
卵は早めがオススメですよ😊

  • たま

    たま


    卵黄あげてみます!!
    早い方がアレルギー出にくいとかも聞きますもんね!
    アレルギーでたら怖いですが少しずつやってみます!
    赤玉とかのがいいんですかね😣?

    • 5月31日
  • まーみー

    まーみー

    赤玉と白玉は栄養価は一緒です。
    値段が赤玉の方が高いのは、赤玉を産む種類の鶏が大食いで食費がかかるからです💸

    • 5月31日
  • たま

    たま


    そーなんですね!!
    初めて知りました!!
    ありがとうごさいます😊✨
    平日の昼間卵黄あげてみます⭐️

    • 5月31日