2歳の次女がイヤイヤ期で困っています。食事やトイレトレーニングでの問題があり、対応に困っています。どうしたらいいでしょうか?
イヤイヤ期について
先月3人目が産まれ、良く寝て手のかからない子なのですが、2歳の次女の赤ちゃん返りがひどく困っています。
ちょうどイヤイヤ期と重なったというのもあると思うのですが、危険なことなど注意すると、やだ!しずかに!あっかんべー!などと言って全く聞いてくれません。
食事も座って食べられず、立ち歩いたり途中で遊んだりしてなかなか食べ終わらず、片付けようとすると、まだ食べる!と怒ったり…。少し前までは落ち着いてたべていたのに…。
もう2歳半なのでそろそろトイレトレーニングもしないとと思い、パンツをはかせてみたのですが、もらしてしまったことが悲しいみたいで、でてない!と言い張り着替えるのをすごく嫌がったりしてうまくいきません。排尿間隔は長いのですがトイレでは一度もおしっこが出たことがありません。
下の子が産まれるまではほんとに素直で甘えん坊ですごく可愛くて仕方なかったんですが、この子も寂しいんだ、ママを取られて心の整理がつかないんだとわかっていても、あまりにも言うことを聞いてくれないと大きな声で怒ってしまったりして後悔してしまいます。
長女のときはこういうことがあまりなかったので私自身戸惑ってしまっています。
イヤイヤ期にはどうやって対応していったらいいのでしょうか?
危険なことをわかってもらうにはどう教えたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- さくさく(8歳, 11歳, 15歳)
コメント
ママリ
うちも、2人目が産まれたときの上の子の赤ちゃん返りがひどかったです。
ひどすぎて、毎日、わたし自身泣いていたし、上の子とバトル。悪循環な毎日でした。
これじゃあいけないとおもい、おもいっきり赤ちゃん返りさせました!
おっぱいのむ?とかオムツやる?とかとにかく赤ちゃんと同じようにしてあげました。
あとは、赤ちゃんのお世話をできる範囲でさせて、○くんはすごいね!ありがとうって赤ちゃんがいってるよー!とか。赤ちゃん、お兄ちゃん、大好きなんだねーと毎回いったり。
すぐに赤ちゃん返りがなくなるわけじゃないけど、すこしずつですが、赤ちゃんを可愛がるようになりました!
赤ちゃんよりもなるべくですが、上の子の時間をとり、1日一回でもいいから、○くん、ありがとう。大好きだよーといって安心させました。
それでも、赤ちゃんを踏もうとしたり、危険なことをするときもありましたが、そんなときは、ママは悲しいとか、わたし自身の気持ちをいいました。あとは、本当に危ないときは真剣に怒りましたよ。
あと、トイレトレーニングも今はお休みでよいとおもいます。
ママも、子供もストレスがないように気持ちが落ち着く頃に、またはじめれば大丈夫だとおもいます!必ず、オムツは、はずれますから!
偉そうに書いてしまいましたが、わたしも同じおもいをしたので、気持ちは本当によくわかります。
今では、赤ちゃん返りをしたあの頃が懐かしいくらい、妹大好きにいちゃんです。
うちは、いま、3人目が赤ちゃん返りしてますが、上の子で免疫がついた私は、適当に、、対応しています。笑
お互い、無理せず、楽しくがんばりましょう!
さくさく
アドバイスありがとうございます!
そうですよね。うちの子もよく、おねえちゃんじゃない!あかちゃんなの!あかちゃんだからできないの!と言います。
赤ちゃんが羨ましい気持ちの現れですよね。赤ちゃんと同じように甘えさせてお世話してあげたいと思いました。
トイレトレーニングも早すぎたかなと反省しました。6月で3歳なのでちょっと焦ってしまいました(^_^;)今はその時期ではないですね。
今は怒ってしまうことが多いので、たくさん褒めて抱っこして大好きだよって言ってあげたいと思います!
ありがとうございました♡