※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペゴパ
妊活

来月の採卵予定で、今日の診察で卵胞が11、2個で、育ちが悪く1日ずれました。採卵数について教えてください。

来月採卵予定です❗今日d6で診察に行ったら、卵胞が左右あわせて11、2個でした。しかも育ちが悪いのか最初に予定してた日よりも1日ずれました😅こんなんで大丈夫なのかと不安です😢経験者の皆様、採卵数など教えて頂けますでしょうか?

コメント

ママリ

31歳 、AMH2.3 、ショート法で9個採卵(うち1個変性卵💦)でした。
採卵に向けて頑張って下さい✨

  • ペゴパ

    ペゴパ

    ありがとうございますm(__)m
    採卵、今からドキドキです😢頑張ってきます❗

    • 5月30日
ママリ

このへんの卵に合わせたらそろそろ採卵だけど、他が小さいからもう少し育てようか、と小さい卵に合わせて採卵してました。多嚢胞で20個取れましたが、胚盤胞は4個と平均より少なめでした。

  • ペゴパ

    ペゴパ

    ありがとうございますm(__)m
    小さい卵に合わせて、とかもできるんですね✨沢山育って欲しいけど、副作用も怖いし💦難しいです❗
    採卵まで後少しなので、リラックスして臨みたいですm(__)m

    • 5月30日
あちゅ

28歳 です。
卵胞は20個ほどできましたが、採卵は15個です。
授精は10個でした。
胚盤胞になったのは悪いのも入れると6個です。
CCランクが4個ありましたが、捨てることはできなくて
クリニックにお願いをして凍結してもらいました!

私は男性不妊で顕微授精をしました!
運動率がそのとき0、1だったので
それにしては卵たち頑張ってくれたなと思いました‼️
同じクリニックに通っている人と比べると少な目なのですが
みんな症状はそれぞれなので、あまり比べない方が良いかもしれません😢

  • ペゴパ

    ペゴパ

    ありがとうございますm(__)m
    15個も採れたんですね❗✨羨ましいです❗
    私も男性不妊で顕微授精です💦本当に、不妊治療って壁がいくつもあるなぁと思いました。頑張ります。

    • 5月30日
deleted user

昨日採卵をしてきて11個とれました!未熟卵もありますが培養してもらう予定です🥚
私も顕微授精になります!
あちゅさんが仰る通り比べずに自分の身体を信じてください✨
育ちが悪いのではなくゆっくりペースだったんですかね😊?

  • ペゴパ

    ペゴパ

    採卵お疲れ様でしたー❗体調は大丈夫でしょうか?☺
    些細なことで心配になってしまって💦自分の身体を信じなきゃですね😅
    全ちゃんさんの卵ちゃん達が、順調に成長しますように(^∇^)

    • 5月31日
まゆげ

私は、明日、初めての採卵です。
29日にhmgとセトロタイドを注射しました。E2が3000超えしたので、
OHSS気味みたいで。卵は16程ありそうです。採卵して生理を見送りましょうといわれました。
昨夜hcg注射しました。
お腹は、セトロタイドを注射してからは、なんだかズッーンとした痛みがなくなた気がします。
緊張します。

  • ペゴパ

    ペゴパ

    明日が採卵なんですね❗ドキドキですね❗
    卵が16個❗凄いです✨
    お腹がはったり、排卵誘発注射辛いですよね💦
    良い結果になりますように❗

    • 5月31日
  • まゆげ

    まゆげ

    緊張します。
    いまも痛くない気がします。
    明日動けないかもとおもい、いまのうちに家事少ししておきました

    • 5月31日
deleted user

ありがとうございます😊体調は大丈夫ですよ✨
心配になり検索魔になるのわかります💦採卵、受精、移植と段階がおおくて不安になりますよね(´<_` )
でも信じて頑張りましょう😖❤️