
アパート退去時のクリーニング代相場は、エアコン10000円、ハウスクリーニング2Kで30000円が必要。高額請求がある場合は、対処方法を教えてください。
アパート退去の際クリーニング代は相場どのくらいでしょうか?敷金33000円払ってあります。2Kで築年数25年です。だいたい一年くらい住みました。タバコも吸っていません。壁は元々傷だったり少し黄ばんでるような感じでした。
エアコンクリーニング10000円、ハウスクリーニングが2Kで30000円は絶対かかるそうです。
ネットで調べると私が契約してるアパート会社は高額請求をしてくるみたいで10万20万など請求されるとか…その場合どう対処すればいいんでしょうか?詳しい方教えてください!
- r.mama(10歳)
コメント

abby
学生時代何度か引越ししましたが敷金以外に払ったことないです。
大抵敷金が戻ってくるかなぁー位だと思います。
特に1、2年と短期間しか住んでいない場合は...
これといって汚していないのであれば大丈夫だと思います、
築年数も結構経っていますしσ(・´ω`・)

mayu
元々の借りた状態の部屋の写真を撮っておかないといけなかったと思います(>_<)
クリーニング代は会社が自由に決めれるみたいなので…
地方によって違うんだとおもいますが、2Kで30000はメチャ高いですね(T_T)
わたしは壁紙に傷つけちゃっても6000円とか10000ちょいしか払ったことありませんー(T_T)
-
r.mama
最初にどこに傷あるとか書かされました!増えてる分は負担になりますよね😭
2Kで30000は高いんですね( ˊ°_°ˋ )
わたしも一人暮らしの時は1万とかそんなもんでした😭- 3月13日

いろろん
うちは2年位住んで、少しアパートの壁を傷つけてしまい、払うのかなと思ったらむしろ返金されました。
多少の傷位は大丈夫みたいです。
-
r.mama
そうなんですね!ならクリーニング代の30000で済むんですかね😭敷金は返って来なそうです😭
- 3月13日

Amam7101
2LDKのとこに1年住んで
特に汚したり傷も無かったですが
エアコン1万、クリーニング4万
日常生活の壁汚れ3万かかりました.
12万敷金払ってたので
戻ってきましたが高い~( ˙-˙ ; )
-
Amam7101
ちなみに入居時から
エアコンクリーニングで5万
払うことは決まってました( ´⚰︎` )- 3月13日
-
r.mama
コメントありがとうございます!
高いですね…( ˊ°_°ˋ )
うちは敷金では足りず、
でもエアコンのクリーニング
含まれてなかったみたいで
1万ちょいで済むみたいでした!- 3月14日
r.mama
私も1人暮らしをしてましたが敷金なしでも払ったのは1万とかそんなもんでした😭
元々そんなに綺麗ってわけでもなかったのでそんなに高額にはなりませんよね( ˊ°_°ˋ )