※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつー
子育て・グッズ

娘がぐずぐずで大変です。旦那にも助けてもらえず、お子さんのお世話で疲れています。夕飯の支度中にぐずぐずされたらどう対応すればいいでしょうか。

昨日 今日と
娘がぐずぐずで何も出来ない…(;´д`)

昨日 今日眠くってぐずぐず
昨日はお昼寝1時間くらい
今日はお昼寝20~30分
毎朝4時~5時に起こされて

もう
眠い…(;´д`)

息子もお昼寝しない…(;´д`)


旦那に今娘ぐずぐずだから
夕飯遅れるよって電話したら
別にいいよって言われた
電話を切ったあとに
旦那から電話があって
俺がやるからと言われた。゚(゚´Д`゚)゚。

仕事で疲れてるのに…(;´д`)
本当に申し訳ないことをした(>_<;)


娘は1人で遊んでるけど…
私が台所に行くとギャン泣きして抱っこ 抱っこって
やられる…(;´д`)

YouTube見せても飽きてしまい
無駄だった…(;´д`)

抱っこ紐でおんぶしたいけど…
腰やられる…(;´д`)

皆さんは
夕飯の支度の時にお子さんにぐずぐずされたら
どうしますか?

厳しいコメントはいらないです
。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

のんのんのん0153

今妊娠中の中の子育て本当に大変ですよね。無理なさらないで下さいね

柵はつけれそうですか?
私は柵をつけて台所には入れないようにしています。

  • あっつー

    あっつー

    コメントありがとうございます

    私は柵つけたいんですが…
    旦那が反対して
    つけられないんです(;´д`)
    アパートだから穴あけたら
    まずいって言われて…(;´д`)

    • 5月30日
  • のんのんのん0153

    のんのんのん0153


    ボタンを押したり触ったりしたら危険な物も沢山あるのが台所なのでケガをさせない意味でもいいと思いますよ
    穴??壁と壁の間につけるだけなので穴はあけないでつけれますが穴を開けるタイプを検討してたという事ですか?

    • 5月30日
  • あっつー

    あっつー

    多分
    そうだと思います(;´д`)

    旦那に穴あけられなくても
    出来るよって言った事があるんですが…(;´д`)
    それでもダメでした。

    リサイクルショップや貰い物
    を使ったりするので…(;´д`)

    • 5月30日
mam

私は抱っこ紐でおんぶして作っています。
妊娠中ですと、大変ですよね😭

それでもグズグズしてるときには、先にお風呂入れちゃってちょっとでも気分転換させてみたりする時もありますよ😁

ママり

二人子育てして更に妊娠中!
旦那さんが帰ってくるまで作らなくていいと思います!!
間もなく赤ちゃん産まれてくること娘さん感じ取ってるのかも?