
コメント

退会ユーザー
性格の不一致が原因で一度別居しましたが、直後に妊娠が分かったので離婚を思い止まりました!
そのまま産後2ヶ月まで別居し、戻りましたが、2度目の浮気、虚言が分かったので、現在は調停中です( ̄ー ̄)
退会ユーザー
性格の不一致が原因で一度別居しましたが、直後に妊娠が分かったので離婚を思い止まりました!
そのまま産後2ヶ月まで別居し、戻りましたが、2度目の浮気、虚言が分かったので、現在は調停中です( ̄ー ̄)
「別居」に関する質問
お盆や年末年始など我が家が帰省の際に 義母・義父に会えないかと声かけてるんですが (義母と義父は事情があり別居) 義父だけは毎回連絡を既読無視か帰省中どの日程を提示しても予定があると断られます。仲は悪くはない…
旦那と離婚したいと悩んでいます。 旦那にも借金があり家計は回りません。なので、 産後5ヶ月で職場復帰しましたが、 旦那の仕事の都合で日々ワンオペ育児に 週2〜3日は介護の仕事(デイサービス) 同居している身体障害…
別居して、保育園も職場も遠くて 毎日1時間半かけて通っています。 旦那は離婚したくないしまた戻ってくること希望なので 何がなんでも住所変更させてくれません。 大変なの分かった上で自分が別居したんだろ 文句言わず…
家族・旦那人気の質問ランキング
さりぃちや🌸
せっかく戻ったのに
残念でしたね😢😢
価値観が全てにおいて真逆で
考え方も違って
旦那との生活ストレスだらけだったんですが、別居してみて、大事さの大きさに気が付いたのですが、旦那はもう無理そうな感じで、、
離婚覚悟の毎日で、離婚する瞬間がどうもきつすぎます、、
退会ユーザー
仲良い期間も常に離婚は頭にあったので、息子が小さいうちで良かったと、今は思っています(*^^*)
うちは逆で私がもう無理となった側なので…
強く決断されるとひっくり返すのは不可能に近いですね…(´・ω・`)
別居してから、長いんですか?
さりぃちや🌸
別居して、3日目です。
やはり強く決断されると難しいですよね、実際、気持ちが薄れた人と一緒にいたとしてもこっちも幸せ感じないので覚悟かな…と、、😣
退会ユーザー
戻りたい気持ちがあるなら、一切自分から連絡しないことが唯一の方法ですね(´・ω・`)
追えば追うほど、相手の意思は固まります。
3日ではまだ感情が先走って冷静になれてない可能性も十分ありますしね💦
さりぃちや🌸
やはりこちらから連絡はしちゃダメですよね!?😓😓
退会ユーザー
確実に逆効果ですね…( ;∀;)