
コメント

はじめてのママリ🔰
冷凍庫保管ならオッケーです!
詳しくないですが、卵は加工?(殻わったり)しちゃうと菌が繁殖しやすいみたいです!

退会ユーザー
卵白は食べられるのですか?黄身から卵白に成分がうつりますので、もし初めてとかなら、茹でてすぐに黄身と卵白を分ける必要があるようですよ。
-
Hoo
ありがとうございます!
早速調べてみたら、白身の成分が黄身に移っちゃうみたいで、すぐに処理をしないといけないと書いてありました!
ちゃんと調べないと怖いですね😣- 5月30日
-
退会ユーザー
色々細かくて大変ですよね😣💦
- 5月31日
-
Hoo
ほんとにそう思います😣💦
でもフリージングしておけるのである程度楽になりました!
離乳食はじめてしばらくは冷凍知識なかったので都度手作りしてました😱- 5月31日

退会ユーザー
うちも最初はその都度でした。
今は選ぶだけでチンです😃
Hoo
冷凍なのですね😃
保存の仕方調べてやってみます😊
殻割っちゃうとダメなんですね💦
ありがとうございます!!