
友人の結婚式に遠方で子供2人と参加するか、家族4人で行くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
カテ違いだったらすみませんヽ(;▽;)ノ
友人が来年の春頃に結婚式をする予定で是非来て欲しいと招待されました💕仲の良い友人なので出来ることなら参加したいのですが、式場が遠方なの(車で6時間程)とその時に娘は2歳9ヶ月ほど、次生まれてくる子が9ヶ月ほどなので周りに迷惑をかけないかとても心配です😭
かといって遠方の為娘達を置いていく訳にもいかず、日帰りでは帰れないため旦那さんに子供2人を見てもらうのは難しいのかなと思い連れていくしかないと思っているのですが😱💔それか旦那さんは友人と何の面識もないですが子供のために家族4人で行くべきか😅皆さんならどうされますか?
迷惑覚悟で子供2人を連れていきますか?それとも今回は断念しお断りしますか?
迷惑をかけるくらいなら一生に一度の大事な席ですし参加しない方がいいのかなと思いまして( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
皆さんのご意見をお聞かせください☺️👍
- ゆーちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

Hina mama💕
旦那さんとお子さん2人も一緒に行くのであれば、式の間は旦那さんに2人お願いして自分だけ出席します🙌

すまいる
めちゃくちゃ仲の良い友達なら行きますが、それほどなら、残念だけど子供いるから~ってやめておいてお祝いだけ送ります。
いく場合、旦那さんに一緒に行ってもらって式の間は式場の近所で子供さん達とどこかで過ごしてもらう、とかはできませんか?公園なり、水族館なり施設で遊んだり。
その年齢だと長時間じっとしてるのは難しそうですし、あまり式に集中できなさそうですよね。一人だときっと周りに気遣って大変です😞子連れがたくさんいて何かフォローのある式なのなら話が別ですが。
-
ゆーちゃん
行かなくてもお祝いは包むつもりです😊👍私は包んでもらってないのですが、せっかくなので😅
子連れはたくさんいないと思いますヽ(;▽;)ノ
定かではないですが知ってる限りでは私ともう1人だけで、もう1人の子はその頃子供さんがちょうど2歳になる頃でまだ行けるか分からないと言っていました😭💕
旦那さんに預けれそうであればその間1人で参加した方がいいですね😅💗- 5月30日

ゆきち
旦那さんも連れて行って、結婚式の間だけ子供どこか観光ついでに見ててもらうとかですかね✨そしたら面識ないとか関係ないと思いますし。
その時子供をどうするかはお友達が子供も大丈夫かどうかでの判断になると思うので一応聞いてみては?
-
ゆーちゃん
子供を連れてきて大丈夫とOKは貰ってるのですが何より私が迷惑なのでは?と😭イヤイヤ期真っ只中の娘と9ヶ月でまだまだ赤ちゃんの次の子😅
旦那がもし一緒に行けそうであればその間だけでも見てもらえるかお願いしてみますヽ(;▽;)ノ
ちなみに車で6時間程の距離を大人しく乗ってくれますかね😂💔?- 5月30日
-
ゆきち
途中休憩入れながらになりますかね😅
普段チャイルドシート嫌な子じゃなければ大丈夫だとは思いますが、、、
私が結婚式の時は友達の子供はゆーちゃんさんのとこと同じ年齢の子二人連れてきてましたが、私は気にならなかったですよ😄- 5月30日
-
ゆーちゃん
娘はちょっとの運転なら平気なのですがあまり長時間乗るとグズグズしますヽ(;▽;)ノ💕でも休憩入れながら頑張ってみますね!ありがとうございます💕
- 5月30日

★
面識無いなら出るなら1人で出ます🙋♀️
でも、1人で子ども2人と出席なんて大変過ぎると思います😂
預けて行けないなら欠席にすると思います😣
-
ゆーちゃん
やはり無謀ですよねヽ(;▽;)ノ
旦那さんに預けれそうなら預けたいのですが春頃は土日休みもとれないくらい仕事が忙しいので果たして休めるのかとも思いまして😭💕- 5月30日

かーたん
家族4人で行って、式中は旦那さんに見ててもらうかな。
4時間もあれば挙式、披露宴は終わるだろうし。その後は、泊まって家族旅行してもいいと思います。
-
ゆーちゃん
旦那さんが春頃は仕事がとても忙しく、土日休みも取れないほどなのでゆっくり家族旅行はする暇ないんです😭💔
でも日帰りは難しいので1泊2日になると思いますが( ˊᵕˋ ;)💦
もし旦那さんが休めそうであれば頼んでみます😊💕
ありがとうございます💕- 5月30日
ゆーちゃん
やはり自分だけで出席のほうがいいですよね😖💗旦那の仕事の都合にもよるのですが春頃は毎年仕事が忙しく、土日休みもないのでまだ休めるかも定かではないんです😥
休めれたら家族4人で行き、式の間は見てもらうように頼んでみます( ˊᵕˋ ;)💦