

みにおん
初診料、再診料が実費です!

はじめてのママリ🔰
いつもかかります😌👍🏼

はじめてのママリ🔰
私はかかったことないです😅

maki♡
そんなにかからないです!
大きい医療センターで2週間入院しましたが、
費用は2000円だけでした!!!

ぽっぽ
初診料はかかりました(+_+)

あにゃか
初診料加算額というものだけかかると思うんですけど、地域や病院によるのかもです😖

まち
総合病院で地域医療だったり高度医療に力を入れてる指定病院なら
紹介状がない人には別途病院が定めた初診料や再診料がとれます。(何千円単位の)
紹介状あればふつうの病院と一緒です。

re.mama
紹介状がないとかかりますね(^^;

hiro
受給者証や、自治体によって違うはずです。
私の地域は、住んでいる県内は発生しません。
他県の場合は、一時立て替え等あるみたいです。
病院に連絡して聞くと教えてくれますよ😊

ゆきなぉ
一宮ですがかかりませんでした。

みゅーまま
紹介状がないと紹介状のお金だけ取られます。
掛かる掛からないは地域別によると思います💦

りん
小牧の市民病院は5000円くらい
江南厚生病院もお金かかりました。5000円だったか、もう少しやすかったかは覚えてませんが💦

ぷ
今日行きましたが、かかりませんでした!

けい
医療費は、かかりません。
ただ、確か総合病院に紹介状なしでかかると、病院がそれぞれ決めた初診料加算みたいなものがかかります。
総合病院をかかる必要のない軽症な人とそうじゃない人を振り分けるため。
総合病院と診療所の役割の違いから、軽症はまずは診療所へ。必要に応じて総合病院へ紹介。
まっざっくりいうと、軽症の人に「保険のほかに実費でちゃうけど総合病院でいい?診療所なら負担が少ないよ。必要なら紹介状書いて総合病院にきてね。そんときは、加算とらないよ」って感じ(笑)
だから、紹介状持っての初診では加算金がでないはず。
あとは、診療所から総合病院予約とってもらいやすい。
自分で、行くと待ち時間ながい💦

まま
かかりましたよ! 紹介状がないからですかね?緊急で行ったからですかね?
分かりませんがかかりましたよ
コメント