※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ21
妊活

2人目不妊治療中で、排卵は確認できず。骨盤ベルトを着用し、体調変化あり。高温期にならない理由は関係あるか?

2人目不妊治療をして3カ月です。今月はいろいろ用事があり病院休みました。先月までの2カ月は病院でちゃんと排卵してるのを確認して高温期もしっかりありました。しかし、今月は日数的には高温期のはずなのに低温期のままです。今月は以前から尾てい骨などが痛くなっていたし姿勢も悪かったので骨盤ベルトをし始めました。2週間ぐらいつけてます。そしたら便秘も少しは解消したり体重が3キロ減ったり体脂肪も減ったり2週間の間で変化しています。高温期にならないのはその影響もあると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

急に3キロも減るのは身体によくないかなと思いますが、それが影響してるのか定かではないですね😣💦

もしかしたら今月だけ無排卵なだけかもしれませんし、とりあえず数ヶ月基礎体温測り続けたほうがいいですね。

健康な人でも年に1回くらいは無排卵の月があったりするので今月だけなら心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️

  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます。
    3キロは変動ありますが多い時でそのくらい減ってて2キロの時もあります。かなりの便秘だったのでそれが出てだとおもいますが。しかし、多いですよね。
    月に1回は無排卵の月があるんですね。安心しました。

    • 5月30日