コメント
ちょこっと。
使ってました(^^)
飛び跳ね防止があって良かったですが、息子一人でトイレに設置するには少し重そうだったので自分で設置するようになってからはやめました。
ちょこっと。
使ってました(^^)
飛び跳ね防止があって良かったですが、息子一人でトイレに設置するには少し重そうだったので自分で設置するようになってからはやめました。
「アカチャンホンポ」に関する質問
内祝いギフトはどちらで購入しましたか? とりあえず、たまひよとアカチャンホンポのカタログを請求してみました。 出産後なのでネットから頼むと楽でいいかなと思ってますが、どうでしょうか?
プラレールのマークがついてる、表面がツヤっとしてたりはやぶさだと光沢感がある素材の靴ってどこに売ってますか? アカチャンホンポとABCマートに行ったのですが、イフミーはあるものの、子どもにこれじゃないと言われ…
ベビーカーの店舗購入について しょうもない質問ですみません。 アカチャンホンポやベビザらスなどで ベビーカーを購入した場合 そのまま子供を乗せて帰ることはできますか? 箱などはお店で処分してもらえますか? それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこん
回答ありがとうございます❗
そうなのですね、自分で設置まで考えが及んでいませんでした😲
自分で設置できるんですか❔凄いです‼️
代わりに何か別のを購入されたりされましたか❔
ちょこっと。
みっかさ
1歳半ぐらいから自分で補助便座を設置して、終わったら元に戻してますよ!!
ただ便座に乗せるだけのやつを使ってます💓
あんこん
1歳半でそこまでできるのですか⁉️凄いです。
始めから軽いやつを選んだ方が良さそうですかね🤔もう少し検討してみます。