
コメント

スライム
結婚した時や家を建てた時用にドカンと渡すように貯金してます!
私自身も親からそうして貰ったので😊

転勤族二児ママ
子ども達が結婚する時に渡します。
毎月決まった金額プラス少し入れてますよ!!
-
、
コメントありがとうございます!
やはり結婚のときですね☺️
私も毎月決まった金額入金しています🌈
もし結婚する前とかにその貯めてる通帳作りたいと言われたらどうしますか?😳- 5月29日
-
転勤族二児ママ
学生になって、バイトする時等ですかね?
その時は金額に上限ありますが二つ作れる銀行にしてるので使いやすいように作らせますよ✨- 5月29日
-
、
ふたつ作れる銀行なんてあるんですね✨初めて知りました!!
調べてみたら私が作ったところは一つだけとのことでした😭😭- 5月30日

ママリ
大学資金です✨
学資保険だと、払えなくなると困るので
毎月1人1.5万円ずつ貯金してます☺️
-
、
コメントありがとうございます!
大学資金なんですね😊払い終えて、もしまだ残っていたりだったら渡す感じですか?☺️- 5月30日
-
ママリ
そうですね🥰
学資保険も300万円ずつかけているし、私の祖母も一括で500万円学資保険掛けてくれていますが…
地方なので、下宿代かかるので、院まで行ったら残るかどうか…😅ですが、100万円は結婚のときに渡したいですね😂- 5月30日
-
、
なるほど、、、☺️!
ありがとうございます😊- 5月31日

はじめてのママリ🔰
上の子は、今年就職をしたのですが、元々進学費用として貯めてました。とりあえず、免許取得費用を出して、次は成人式、車購入費用の一部、結婚、出産などのお祝いに渡すつもりです。
下の子はもう少し貯めれるかな?とは思ってるので、進学費用と同じ様に出してあげたいです。
-
、
コメントありがとうございます!
免許取得費用、成人式、車購入などすっかり忘れてました😭学費以外にもたくさんお金がかかりますね😭
私も子供達に大きくなったときお金に困らないようこれからも頑張って貯めていこうと思います☺️- 5月31日
、
コメントありがとうございます!
結婚とかの時に渡す予定ですね☺️✨
もし貯めてるとこの通帳を作りたいと結婚する前とかに言われたら何て伝えますか?🤭
スライム
その時はどうしましょう😅
全然考えてなかったです笑
そこの銀行で二つ通帳が作れるなら、作ります
もし作れなかったから他の銀行を提案するか、娘の貯金を定期預金に入れて普通預金の方を使ってもらいます!
、
変な質問してすみません😂笑
なるほど!そういう方法もありますね☺️私が作った銀行は口座は1人一つとのことでどうしようかとふと考えてしまいました😂