
コメント

しぃ
寝返り、寝返り返りは1回できたなら出来たことにしてます!😂

ゆーか
寝返りできたー!ですね😀
寝返り後ギャン泣きって事はあまりうつ伏せが好きぢゃないんですかね😊
うちの娘は寝返りする前に、うつ伏せから返るのを先に、寝返りを4月頭にしてから、普段はあまりしなくて、やっと最近一日に何回かするようになりました😁
うつ伏せにしててもすぐ返るか、機嫌悪くなるかでしたから、寝返りしてからも全くしなくても気にしてませんでした☺️
最近はお座りも安定してきて、うしろへずり這いで動けるようになったからか、寝返りする事も増えたかな、と😚
-
えま
寝返りできたでいいですよね!お腹がぽっちゃりで痛かったのか、驚いたから泣いたのだと思います😁
お座り、今の課題です!前よりは安定しつつあるのですが、その子によってできる時期が違うんですね!
ゆっくりめなのかなと思うので、サポートしながら見守ろうと思います♪🤗- 5月30日
-
ゆーか
苦しいのもあると思います😚
みんなが同じ時期にできたら、子育ておもしろくないですよね☺️先が見えちゃいますから♪
お座り課題にしちゃったら、できないできないって思っちゃいますよ✌️
筋肉がついたら、自然に上に上に成長します😍
課題ではなく、目標に😁
昨日出来なかったことが今日できる今日できなかったことが、明日できるようになるかもしれない☺️毎日成長を一番に感じれるのも母の特権ですよね🥰
ゆっくり成長で十分ですよねー❤️
だって歩き出しちゃったら抱っこするのさらに減っちゃうーって思っちゃいます😭- 5月30日
-
えま
なるほど!目標にします♪
詳しいですね✨
うちはかなり重いし抱っこしないと寝ないので早く歩かないかなぁとか思っちゃうのでダメですね(;´д`)その気持ち見習います!
ストローマグをわりとすぐに使えるようになったのは成長の証ですね!
できなかったことよりできたことを褒めて伸ばしてあげようと思います😄- 5月30日
えま
一回できたならできたってことでいいですよね!できたことにします😄