※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天晴♡心晴 mama
妊娠・出産

39週4日で双子の出産が待ち遠しいです。促進剤の効果や痛みについて不安です。初産の方は効きにくいと言われていますが、痛みは激しいのでしょうか?

日付け変わって39w4dになりました。

双子達…全然生れる気配なし。

月曜に入院して火曜に促進剤投与の予定です。

我が子よ…誰に似たらそんなにノンビリな子になるんだ(º ロ º๑)


あ!
質問は促進剤についてなんですが
初産の人は効きにくい人が多いって先生が
言ってたんですが、どうなんでしょう?

あと、促進剤って投与したら最初から激痛なんですか?
それともジワジワ?

コメント

sun

わぁ双子ちゃんなんですね♡
楽しみですね(*´꒳`*)

私は促進剤して5時間で出産でした!
結構早くから2分感覚とかで陣痛きてたのに、子宮口が7センチから全開になるまで時間がかかり、全開なってからも中々おりてこなくて2時間頑張りました^^;
痛みはだんだん激痛(꒦ິ⌑︎꒦ີ)って感じでした‼︎

  • 天晴♡心晴 mama

    天晴♡心晴 mama

    コメントありがとうございます!!
    双子です♪

    最初から激痛では無いんですね!
    少しホッとしました(^^;;笑

    最初から激痛だったら心折れてしまいそうで…

    • 3月13日
  • sun

    sun


    でも激痛ではないけど、やっぱり痛いですよ♡笑

    無知な質問ですいません!
    双子ちゃんだと帝王切開での出産ばかりだと思ってたのですがそうでもないんですね(>_<)‼︎

    • 3月13日
  • 天晴♡心晴 mama

    天晴♡心晴 mama

    病院にもよるらしいんですが
    私が通ってる病院は
    双子が2人共 頭位なら自然分娩出来るらしくて。

    まぁ、緊急帝王切開の可能性も普通より高いらしいんですが
    頑張って自然分娩でいこうかと

    • 3月13日
  • sun

    sun

    そうなんですね!
    お話聞けて勉強になります(>_<)
    ありがとうございます!

    でももう少しで双子ちゃんに会えますね♡ 陣痛きたときのために、たくさん寝て体力温存しておかないとですね♪

    • 3月13日
おかちゃん

人によってそれぞれだと聞いたことがあります!!
もちろん1日目から痛みが来る人もいれば、張りだけだったり、知人は経産婦でしたが、初めての促進剤だったからか、促進剤の開始から4日かかったと言ってましたよ!

葵姫チャマ

こんにちは(*^^*)
双子ちゃんも、ママも39週まで頑張ってきましたね✨
私も双子を38週まで入院もなく、計画予定の普通分娩(誘発剤使用)で出産しました!

初産の時、41週で全く産まれる気配がなく、誘発剤、促進剤、メトロバルーンを入れて…のフルコースに近い感じでした(>_<)
初産の時は、体重が増加しすぎたせいもあるかもしれませんが、 なかなか、子宮口も開かず、促進剤開始から3日かかってやっと産まれました!
双子の時も促進剤使用しましたが、初産の3分の1の時間で産まれました!
促進剤はどちらの時も急に激痛ではなく、ジワジワでした。
促進剤の点滴の速さで、だんだん痛みが強くなってくるかと思います。

うちの子供たちも、4人とも、お腹に居るときから、のんびりでした!産まれてからも上の二人は、のんびりなマイペースな性格です(*^^*)

もうすぐ会える双子ちゃん。
とても楽しみですね✨

うちの双子ちゃんも今日で2ヶ月になります✨
お腹にいた時の二人同時に動いていた、胎動が懐かしく恋しく思います✨

長文になり、すみません(;_;)

  • 天晴♡心晴 mama

    天晴♡心晴 mama

    コメントありがとうございます!!
    ジワジワなんですね(>_<)

    痛みにビビりな私なので
    心の準備したいと思います!!

    促進剤は病院の都合で15日の午前から夕方までしか打てないらしく
    それでムリなら体調診て一時帰宅からの18日に帝王切開の予定です。。。

    頑張って
    可愛い双子に会いたいと思います!!
    ありがとうございました!

    • 3月13日