※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やほっい
ココロ・悩み

シングルマザーで仕事と家事で毎日大変。他のシングルマザーはどう頑張っているか知りたい。努力のヒントが欲しい。

シングルマザーで9時から17時30分まで働いてそれから、家事やら掃除やらで毎日ボロボロです😭😭
だけど、頑張らなきゃ。
周りのシングルマザーの人はどんな感じですか?
また、頑張れる努力?はお子さん以外にこれやったら頑張れるとかありますか?😭
人それぞれですが教えてください😭

コメント

ルナ

仕事しながら家事まで頑張るなんて事したら大変すぎるので、
どうやったら手抜きできるか、効率的に無駄な時間を省くにはどうするか?というのをモットーに過ごしています。

掃除は散らばってるものを拾って、あとはルンバに任せ、洗濯も時短できるよう工夫してます。シーツ替えは特に面倒なので、シーツの上には大きめのバスタオルを敷いて、サッと取り替えられるようにしてます。
自分のご飯は納豆ご飯に即席の味噌汁など簡単なものが多く、赤ちゃんのお風呂も、身体が綺麗になればそれで良し!といった具合に適当です😅

母子ともに健康であれば、たまには掃除も風呂もサボって良し!というのが日頃頑張れるコツです🧹

みい

掃除機は週末のみで、平日は余裕あればクイックルワイパーでしゅしゅっとやるだけです😂
頑張れる努力はやっぱりお金です!笑
次のお給料で何買おうかな?って考えてたら自然とモチベーションあがります🤗
お互い手抜きながら頑張りましょう✨

さるあた

私は家事は頑張ってません!
手抜きばかりです!

  • はぴはぴ❤︎

    はぴはぴ❤︎

    横入りすみません!
    4人いてシングルマザー
    なんですか?
    住んでるのは実家ですか?
    私も近々離婚を考えていて
    お話できたら嬉しいです!

    • 5月30日
  • さるあた

    さるあた

    三女は亡くなってるのでいるのは3人です!
    私はもう身内がいないので子供達とだけで住んでます。

    • 5月30日
タイガー

私もシングルです。
朝7時に出て帰るのは21時です。
毎日辛いですよ。
掃除なんて毎日しません。ご飯も冷凍食品とかお惣菜とか。自分はカップ麺とか。
そんないい母親はやってられないですね!

かわちゃん

私もシングルマザーです。
毎日8時に家を出て、18時に帰る生活です。これでも時短勤務なので、フルタイムに戻ったらと考えると恐ろしいです😭
私は数ヵ月に1度程度ですが、自分のために有休などとって、ゆっくり一人でランチして、買い物してという日を作ってます😊

deleted user

家の中は心の中と言うので私は家の中を最低限のもので整理整頓して家を出る時、子供を寝かす前には完璧にこなしてます\ ♪♪ /
そうする事で仕事へのモチベーションも保て寝る前の完璧状態は子供が寝てからの自分の時間を最大に楽して使えるので😋💕
あとは子供には幼い頃から自分の事は自分でしてもらってるので保育園の準備や洗い物出し、洗濯物、泥汚れ等の手間が省けてます!それも楽しくやって貰えればストレスもお互いかからないので良かったかなと(*˘ ˘*)
更に上乗せで1週間我慢を重ねたりお手伝いをして頑張ってくれた我が子に1週間お疲れ様で、毎週末のお出掛けは欠かせません!!でも、やっぱり毎日頑張れないのが子供なので、来週末は◯◯に行こう!◯◯ちゃんとお出掛けに行こう!とか楽しみを与えてます\ ♪♪ /
子供の機嫌が悪いと親もイライラしますので子供のモチベーションを上げまくる!事を意識してます🤗それは逆でも変わらないですしね!

シングルmama

ほぼ同じような時間帯働いてます。
子どもは2歳8ヶ月で1歳から働きながら預けてますが、あんまり辛くないです。なんでだろう。(-_-;)

結婚生活の方が辛かったと思ってるのと、同居ではないですが実家も近いので病気の時は手伝って頂いてたりと、そういった事や精神的なものかもしれないです。

ちなみに、サービス業なので土日祝祭日長期休暇無しで仕事してます。
昔からですが、しいて言えばそこが辛いです。( ;∀;) お休み欲しい。

息子が可愛いし、家族や仕事仲間、保育園の先生たち、その他色んな人の支えがあるので頑張れます。

たま

私は7時に家を出て帰りつくのが18時30分です

ほんっとなんもしてないです
洗濯の山、髪の毛が落ちた床、積み上がった洗い物…

あぁ、ヤバイなぁと思いつつずっと立ち仕事なので足はパンパンだし家事なんか全然出来ません

皆さんスゴいなって思います
ゴミだしはしてるのでゴミ屋敷ではないですが1歩手前です(笑)

でもそのくらい手抜きでもなんとか生きてます!

揺るーくいきましょー

なっち

あたしも朝7時に家をでて遅いときは17時回る事がありますが、できるだけ17時までには家に着くように頑張ってます。日頃の家事は最低限頑張ってますが、この間子供を両親にあずけて仕事出たんだけど家事の料理の件で両親が口出して来ていっぱいいっぱいなのに。。1日30品目、最低でも20品目を食べなさい。足りないよってめっちゃ言われて。。それから、気にしてまた数えながら頑張ってますが正直つらい