
コメント

退会ユーザー
私の父(62歳)が長年喫煙していますが、毎年の人間ドッグで問題無しです🙌🏻
食事は特に気にしていませんが、金曜土曜の夜に必ず2時間程スポーツをしています。
晩酌もそのスポーツをする日だけです。
そして遅くても22時までに就寝しています(笑)
それ以上遅くなるのは月に片手程です🤣
そして月に一度は趣味の登山に行っています!
何しろ「ストレスを溜めない」のが得意な父で私も羨ましいと思っています🤣✨
退会ユーザー
私の父(62歳)が長年喫煙していますが、毎年の人間ドッグで問題無しです🙌🏻
食事は特に気にしていませんが、金曜土曜の夜に必ず2時間程スポーツをしています。
晩酌もそのスポーツをする日だけです。
そして遅くても22時までに就寝しています(笑)
それ以上遅くなるのは月に片手程です🤣
そして月に一度は趣味の登山に行っています!
何しろ「ストレスを溜めない」のが得意な父で私も羨ましいと思っています🤣✨
「運動」に関する質問
インドアなお子さんいますか? 昨日は雨だったからですが、今日も一歩も外出てません😓 耳鼻科で運動はダメと言われてるので公園いっても遊べないし…で、散歩は嫌がるので丸2日引きこもりです😅 無理に外に連れて行ってま…
性格も穏やかだし、子ども向けの絵もめちゃ得意、工作もピアノも得意、運動もできる、勉強もまあできる、体力もある…でも唯一子どもが大好きかと言われたらそうじゃない😂 なので保育士や幼稚園の先生を諦めたというか、選…
9ヶ月の運動発達はどのくらいですか?🥲 もうすぐ9ヶ月になる子がいるのですが、8ヶ月後半になってからずり這いをし始めました。 おすわりは座らせたら1人で座ってられます。 寝返りからおすわり、ハイハイ、つかまり立…
サプリ・健康人気の質問ランキング
りー
なるほどー🤣
お聞きするだけで楽しそうですよね!!やはり運動、休養、食事のバランスが良いのでしょうか!!
羨ましい❣️私も運動の習慣をつけられる方法を見つけなくては😊!!!