※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちん
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんがいて、授乳中に垂れてしまうので普通のブラに変えたい。普通のブラだと授乳時にどうするか悩んでいる。アドバイスをお願いします。

今5ヵ月の息子がいます。
完全母乳で最近は離乳食も始めました★
下着について質問です‪‪💦‬
今は授乳がスムーズにできる、ブラトップや、ノンワイヤーブラを使っていますが…垂れてます💧そんなに大きいおっぱいではないのですが…垂れてます‪‪💦‬
早くに普通のブラに変えた方がいいと言われるのですが、普通のブラにした場合授乳のときはみなさんどうゆうふうにされてるんでしょうか?後ろのホックを外す?
今までのように下にピッと引っ張るとワイヤーが邪魔になるし、ブラジャー自体の形が悪くなるよな…と思ったりで‪‪💦‬
よかったら教えてください!

コメント

まま

私は初めから普通のブラつけて授乳してました〜。
ブラの上の部分を折り曲げておっぱい出して飲ませてましたよ〜

  • とんちん

    とんちん

    ありがとうございます!!
    肩ひも降ろして折り曲げる感じですか?

    • 5月29日
  • まま

    まま

    いえ!なんと言えばいいかわかりませんが肩紐は外さずにブラの上の部分をワイヤーに織込む感じであげてました(笑)

    • 5月29日
  • とんちん

    とんちん

    文章にするのは難しいですよね‪‪💦‬
    ありがとうございます!!試してみます★

    • 5月29日