※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
サプリ・健康

産後の運動は、いつからしてもいいんですか?例えば、寝っ転がって足を上…

産後の運動は、いつからしてもいいんですか?

例えば、寝っ転がって足を上げ下げしたりとか

コメント

nori

私は半年と言われました🙌🏻💦
もともとの体力なども関係あるかとは思いますが、産後無理をしてしまうと更年期に響くそうです😭

  • ちびママ

    ちびママ

    病院に、聞いたんですか?

    • 5月29日
  • nori

    nori

    半年というのは病院で聞きました!
    更年期に響きというのはどこかで…覚えていません🙌🏻

    • 5月29日
  • ちびママ

    ちびママ

    私も、明日先生に聞いてみます!

    • 5月29日
絆

1ヵ月経ったくらいなら大丈夫だと思います✨
産後1ヶ月までは無理しすぎると
後々身体にくるってよく聞きます😭

  • ちびママ

    ちびママ

    なるほど!!
    家族に、デブ!!
    やっぱり太りすぎやんw
    って言われて今骨盤固定するやつ
    ボディースーツ、ガードル着て
    辛い思いをしてます…

    • 5月29日
  • 絆

    私も既に12キロ程減りましたが
    今回の妊娠で20キロ近く太って
    更に元がデブなので全然変わらないです😂
    旦那にも腹がヤバい!ふくらはぎが太い!
    など散々言われてるので
    見てろよ、、って感じです👍笑
    産後ダイエット頑張りましょー♥️♥️

    • 5月29日
  • ちびママ

    ちびママ

    周りは簡単にデブやら太り過ぎやら言って、傷つきますよね…

    頑張りましょうねっ♬*゜

    • 5月29日
さらい

2ヶ月からといわれました。

  • ちびママ

    ちびママ

    そうなんですね💧
    分かりました( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    • 5月29日
mini

骨盤矯正に通っているんですが、寝っ転がって足を上げ下げする筋トレを6ヶ月からするよう指導がありました😊それより早く筋トレをすると骨盤が開いたままの状態で筋肉がついて戻りにくくなるから筋トレしないでって言われました😭骨盤が開いたままだと痩せにくいそうですよ😢

  • ちびママ

    ちびママ

    うわっ💦
    そうなんですね💦
    もぅやるの辞めときます💦💦

    ちなみに、オシッコのくだ取れた後オシッコが、出て止まって出てって妊娠する前はなってたんですが、妊娠後オシッコをするとただ、ジャーって終わってしまいます…
    どうしたら、出産前みたいに戻りますか?

    • 5月29日
  • mini

    mini

    妊娠や出産で骨盤底筋群というオシッコの出方を調整する筋肉が緩んでいるか、オシッコのくだの影響でオシッコをとめられなくなっているんだと思います😊
    骨盤底筋群体操は産後1ヶ月からできますよ🙂最初は足首を動かすだけくらいの軽いものですけどね😢
    くだの影響なら日にち薬だと思います。

    • 5月29日
m&m

1人目の時は2ヶ月頃から骨盤矯正行ったり、ストレッチしたりしてましたよ😊
1ヶ月はがっつり休んだほうがいいです!将来更年期が酷くなるみたいです👍