
コメント

たまちゃん0803
こんばんは!
回答にはなりませんが、弘前のさかもとレディースクリニックで不妊治療しています。
タイミング法で頑張っていますが、いつの段階で人工授精に踏み切ろうか悩んでいました。
ゆざわ産婦人科クリニックの先生はどんな感じですか?
たまちゃん0803
こんばんは!
回答にはなりませんが、弘前のさかもとレディースクリニックで不妊治療しています。
タイミング法で頑張っていますが、いつの段階で人工授精に踏み切ろうか悩んでいました。
ゆざわ産婦人科クリニックの先生はどんな感じですか?
「人工授精」に関する質問
プラノバールって微熱とか出やすいですか? ネットで微熱と調べてもあんまり副作用の例として挙げられて無かったので...。 結婚して3年になりますが子供が出来なかったので今月初めて不妊治療専門の病院へ行き、タイミン…
⭐︎妊活クリニックは転院しないと通えないのか? 2人目妊活で、片道1時間半程かかるクリニックに通っています。 不妊の原因は重度乏精子症で、1人目は顕微受精して凍結胚盤胞になったものを一度移植して出産まで至り今です…
不育症検査Th1/Th2比高値でのタクロリムス服用について質問があります。 先日、稽留流産をしたのをきっかけに不育症検査を行ったところ、Th1/Th2比高値だったため、次に陽性が出たらタクロリムスの服用を開始しましょう…
妊活人気の質問ランキング
こでゅ
私は、1人目をさかもとともみで
人工授精してもらい3回目で授かりました🙂
私は1年くらいタイミング法で頑張って、ダメだったので人工授精に切り替えました!
でも、なかなか人工授精に踏み切るのって難しいですよね☹️
今回の妊娠から出産の時、湯澤先生にお世話になって、とてもいい先生で親身に話を聞いてくれて私には合っていたんです!
妊娠で元々あった子宮筋腫が大きくなってしまったので、その経過観察のため、この前ゆざわ産婦人科クリニックを受診して、2人目の話になって、私的には坂本先生より湯澤先生の方が合うので、2人目の人工授精をお願いしようかなと思っていて、今回質問した感じです🙂
たまちゃん0803
そうだったんですね。
さかもとともみクリニックで人工授精経験されているんですね!
私はタイミング法で他院で半年、その後さかもとともみクリニックに転院して3回ほどタイミング法で妊娠しました。が、今流産してしまったので、またさかもとともみクリニックに通う予定です。
弘前は不妊治療の病院がいくつかあるものの、情報があまりなくて。。。
私は秋田の大館市に住んでおり、1人目の出産の時湯澤先生も週に一度診察に来ていた時期があったと思います(^^)
色々お話ししてくれる先生ですよね。異動されてからどこに行ったのか知らなかったですが、ゆざわ産婦人科クリニックの先生になられていたんですね!!
私もさかもと以外で考えようか悩んでいたので、どなたか経験された方がいるといいですね(>_<)
こでゅ
そーだったんですね😭
体調とか大丈夫ですか?
弘前は不妊治療の病院が
少なくて困りますよね😩💦
大館から通うのも
冬とかだと大変でしょう...
もっと、不妊治療の病院が増えてくれたらいいんですけどね😶
ゆざわ先生のところも最近開業したので、まだあんまり人工授精経験した人いないかもですね🤔
たまちゃん0803
今産後休暇中で、仕事も休ませてもらっています(^^;
大館だと総合病院しか不妊治療できるところがないのですが、あまり評判が良くなく、私自身半年通ったのですが、効果が分からなくてさかもとに転院しました。
確かに湯澤先生の病院も去年から開業しているようなので、ゆざわ産婦人科で治療している人自体がまだ少ないかもしれないですね(>_<)
私もまた何か情報があればお伝えしますね!
こでゅ
ありがとうございます🙂