
コメント

がぼーんぼん
わかる!わかる!私も食べ悪阻の時もあって食べ過ぎたってなることありました(>_<)私はおかしよりもおにぎりなどを食べてたのでそこまで胃もたれはしませんでた(>_<)

とか
私も今7週で、空腹になるとすぐムカムカです‼︎今は、小袋のお菓子を職場に持って行きムカムカしたら食べるようにしてます‼︎食べたら、よくなりますよね(/∀`*)でも、夜ご飯、自分が何食べたいかとか分からなくなるんです。。。
-
Gumin
返信ありがとうございます✨
私も職場では、お腹が空くとパンやお菓子をちょこちょこ食いしてます。私も夜ご飯何食べたいか分からなく、作ってると気持ち悪くなったりもします(>_<)- 3月12日

ぴの*ぴの子
私もそんな感じでした。食べられるときと食べられない時の差が激しいです( ⋅́-¡` )!
食べる時はお腹空くたびに食べてずっと食べてた時もありました。でも、そのあとは胃がムカムカしたり、、、今は軽くなり1日3食と間食程度で済んでます( ´ ꒳ ` )!
早く悪阻が軽くなるといいですね( ⋅́-¡` )♡!
-
Gumin
返信ありがとうございます✨
どの位でなくなりましたか?
早く軽くなって欲しいです(>_<)- 3月12日
-
ぴの*ぴの子
私は6週くらいから始まり最近なので、13週くらいには軽くなりました(*´∀`*)
今は仕事の疲れなどで気持ち悪くなったりするくらいです♪
悪阻中はいつまで続くのかって涙がよくでてきて旦那に慰めてもらってました。笑- 3月12日

きゃをんぬ
ああ…とてもわかります(・ω・`)
おにぎり1個分を3当分にしたサイズのをちまちまちまちま食べてたり、クラッカーやゼリーなど低カロリーなものをちまちまチマチマ食べてました…。
ちまちま食べてドバッと戻して、またチマチマチマチマ…懐かしいです(^◇^;)
-
Gumin
返信ありがとうございます✨
結構皆さん同じような経験をされていて、少し安心しました(>_<)ほんとちょこちょこ食いになりますね。早く悪阻軽くなって欲しいです!- 3月12日

える\( ˆoˆ )/
わたしも、お腹空くと気持ち悪くなるので食べるのですが、お風呂はいったり歯磨きしたりすると吐き気がして今日も2回吐きました(´;ω;`)
すっごい苦しいですよね(ノ_・。)
はやくつわり軽くなってほしいですね
お互い頑張りましょう\( ˆoˆ )/
-
Gumin
返信ありがとうございます✨
私はお風呂や歯磨きは大丈夫ですが、最近は吐きたくても吐けないです。今を乗り越えましょう!- 3月12日

ぴぽママ
わたしも食べ悪阻でした(T_T)
しかも産むまでずっと…
栄養指導で厳しく怒られましたよ↓
パンは特にダメって言われて
野菜を食べてましたよー(´・ω・`;)
-
Gumin
返信ありがとうございます✨
えぇ〜‼︎!パンダメなんですか〜(>_<)食べれる物が限られてくるな〜💦長い期間食べ悪阻で苦しまれたんですね〜産むまでは長過ぎる(*_*)- 3月12日
-
ぴぽママ
どうやら間食はいけないみたいです(T_T)
チョコレート1個が18kcalって言われて
震え上がった記憶がありますw- 3月13日
-
Gumin
間食がダメなら私ヤバイです。毎日の3食も沢山食べると胃の負担になる為、量を減らしてるので間食でちょこちょこ食べて足らない分を補ってます(>_<)
- 3月13日

さぼりんぬ
私も食べづわりでむっちゃパン食べてます!
しかも少しチョコチップの入ったようなやつ..
食べても1時間もたなくて、すぐまた何か食べてます。
私ももともとは吐くタイプではないというか、吐くのが怖くて何かなんでも吐かないようにしてたのですが、
8週の終わりになんの前触れもなく空気を吐くようにいきなり戻しました。
次の日もいきなり戻したのですがその二回のみで今はまたムカムカと空腹できもちわるいの継続中です。
きもちわるいけど、ひとくち食べてみるといけたりしました。
一緒にがんばりましょう(>_<)
-
Gumin
分かります!私もチョコチップやレーズンパン等味があるパンを好んで買ってます。小腹が空いた時に満腹感だったり食べやすさだったり丁度いいのでつい食べてます。職場で5、6個入りのパンを持って行き帰宅する頃には全部食べ終えてます(^^;;さぼりんぬさんも1日1袋食べてますか?
- 3月13日
-
さぼりんぬ
わかります!
小さいロールパンみたいなの六個入りのやつとか..
一時間おきにたべてしまうので1日で一袋は確実に無くなってますよぉ(>_<)
なのにちがうパンにも手を出してたりして、1日で三種類くらいのパンを食べてます…
ちなみにもともとパンが好きです(笑)- 3月13日
-
Gumin
1日に三種類は凄いですね〜バラエティ豊か♡ダメなんでしょうが、パンならすんなり入りますもんね(^^;;
- 3月13日
Gumin
返信ありがとうございます✨
妊婦さんあるあるなんですね〜!少しホッとしました(>_<)私は、お腹が空くとパンを食べてます。
がぼーんぼん
初期は何も食べたくなくて吐き悪阻なんですが、中期になると食べ悪阻になるので、お腹空くと具合悪くなるがとってもよく分かります(^-^)
今2人目を妊娠後期ですが、胃が圧迫されてるせいで一人前食べ終わるころになるとお腹がきつくて眠れない時とかあります(>_<)
Gumin
結局、夜に子供用のちっちゃなヨーグルトを1つ食べ寝ましたが、夜に吐いてしまいました。今回の経験を元にこれから少しずつ食べます、胃が苦し過ぎました😭