コメント
はじめてのママリ🔰
私は子供がやりたいと話しているならどちらもさせてあげたいと思います。
途中で飽きたらやめても良いのかなと💡
はじめてのママリ🔰
私は子供がやりたいと話しているならどちらもさせてあげたいと思います。
途中で飽きたらやめても良いのかなと💡
「その他の疑問」に関する質問
アルファードの購入を検討してますが色々調べると残クレアルファードみたいなワード多くて何これ?!ってなってます...笑 乗ってる人が笑われるみたいな😅 ファミリーカー色々見た結果、車で遠方に行くことが多い我が家には…
この方は人気なんですか? 今日、数ヵ月ぶりに暇潰しの為にしまむらに行きました。5歳の娘がどうしても欲しいと言われたものがありました。誰だかわからないし、んー😓って感じで買わないと伝えました。 いつもなら文句を…
子供の頃の記憶って何歳くらいのものなら思い出せますか?? 私は衝撃的なことだけいくつか幼稚園児の時のことも覚えてるんですけど(参観日に両親だけで来てくれたとかすっごく嫌だった箸のトレーニングとか)ほぼ小学生…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽん
コメントありがとうございます😊
すごく心動かされました✨
両方できるかな…やらせすぎかな…途中でやめたらどうしよう…とかそんなことばかり考えて立ち止まっていましたが、そういった言葉をいただけてなんだか心強いです😃
検討してみます✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
親が無理矢理やらせるのと本人の希望でやるのとは違いますし後者なら詰め込み過ぎとは思わないですよ✨
子どもの可能性を狭めたくないですもんね😊
私自身が子供の頃やりたい事をやらせてもらってきたんですが、自分からやり始めたからか結構長い事続けていましたよ💡水泳10年、サッカー2年(途中で小学校卒業したので辞める事になりましたが)、英語5年でした✨
参考になれば幸いです☺️
ぽん
昨日はありがとうございました😌
ほんとそうですね、子供の可能性を信じて挑戦させてあげるのは親しかいないですもんね😊
つーむさんも色々されてたんですね✨
我が子もなんとか1つでもものにしてくれれば嬉しいのですが…🙏✨