※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陸❤︎愛奈❤︎mama
妊娠・出産

産後1ヶ月半で生理?がきて出血量が増えています。漏れやすくて心配です。病院に行くべきでしょうか?

産後1ヶ月半なのですが母乳は上げてないので生理?がきたかもしれなく出血量が以前の倍です。小さいナプキンだとすぐ真っ赤に染まりすぐ変えないと漏れてしまいます😭病院行った方がいいと思いますか?こんなでる?ってぐらいでます。

コメント

deleted user

体質?が変わった感じですかね?
私も1人目産んでから夜用2枚ぐらい出血します😱

  • 陸❤︎愛奈❤︎mama

    陸❤︎愛奈❤︎mama

    もう少し様子見てみます!😭

    • 5月29日
ママさん

私も産後1ヶ月の頃に生理の様な出血があり、数日続いて止まりました。
生理が来たのかな?と思いましたが、その2週間後にも同じ様な出血があり出産した産科に行ったところ、頻回生理と言われました。
産後半年位までは不正出血がよくあるそうです。
半年超えてもある場合はまた来てください。と言われました。
ただ、子宮に残り物がある場合もあるそうなので正直どちらかはわかりません💦