
コメント

ままり
頑張れば出るようになると思いますよ。
私は1人目の時に完ミだったのですが1ヶ月たってからオッパイをしゃぶらせて0から10mlだったけどオッパイマッサージで開通させてもらい少しずつ出る量も増えて、しかも途中で乳頭混乱で哺乳瓶を飲まなくなり焦って頻回授乳し最後には完母になりました😉

いのり52
私も最初は出なくてすごく悩みました。
病院では頻回授乳しか教えられず、退院後に自分でマッサージを調べで実践したり、搾乳してみたりしました。
最初は片方15分ずつを泣くたびにあげる頻回授乳をしてましたが、1時間ごとくらいに泣くので一日中授乳してるような感じでした。
そうこうしてるうちに開通してる管が増えてきて、今度は量を増やすために搾乳を取り入れました。授乳だけで辛かったので、1日1回をノルマにしてました。
体重とにらめっこしながらミルクを減らしていき、1回の授乳時間も減らしていき、今は無事に完全母乳で両方で15分程に落ち着いています!
もうじき3カ月ですが、最近になってようやく授乳回数も10回を切るようになり、だいぶ楽になってきました。
正直、今でも溢れるように出るわけでもなく、搾乳しても頑張って50しか取れない(でも搾乳と赤ちゃんが吸うのでは出てくる仕組みが違うので搾乳して取れなくても気にしなくて大丈夫だとか)ので、不安は拭いきれてません。
でも出てなかった私でも何とか完母でいけてます!
ご飯は食べる、休息はとる、温かい飲み物飲む、水分補給はしっかりして、体を冷やさないことに気をつけてました。
まだまだこれからだと思うので、焦らなくてもいいと思いますよ(*´∀`)
-
ゆうの
お返事ありがとうございます。
今日はまだ朝からはおっぱいを吸ってくれて少しは希望が持てるのかなる当選思ってます。
体を冷やさないように、あったかい飲み物を多めにとったりとアドバイス適用させていただきます🎶
ゆっくりでもいいので出るように少し頑張ります。- 3月13日

こうよき
私も初めはほぼ出てなかったし、息子もおっぱいくわえたまま寝続ける感じだったのでなかなか思うように母乳をあげれてませんでした。
でも泣けばひたすらおっぱい攻撃しててら、自然と出るようになりましたよ!
今は母乳よりの混合ですo(^▽^)o
-
ゆうの
お返事ありがとうございます。
うちは、おっぱいがすでに嫌みたいで退け反られますが、今日の朝からは少しマシて咥えてくれる様になったのでもう少し頑張ってみます(๑′ᴗ‵๑)- 3月13日

Te社長🦄💫
こんばんは(*^_^*)最初はわたしも全くでず、入院中は毎日助産師さんにマッサージしてもらっていました!母乳育児母乳育児うるさい病院で、全くでないし、乳首痛いのにせめて片方5分ずつは吸わせて。と言われ、なかなかミルクももらえなくて入院中も泣きながら授乳していて、早く退院したい。そしたらミルク飲まされるのに…と母乳を与えることがストレスになったくらいです。それが退院した日からびっくりするほどでるようになりました!とにかくはじめは時間を決めて吸わせて、温めながらマッサージをしました。後はたくさん水分を取ってました。今では洋服がビチョビチョになって授乳しようとブラジャーを外すと飛び散ってしまって あーもう。また着替えなきゃ…とそれがストレスになってます😅💦 1週間検診で子供の体重が1日に平均だと30〜40増えるといいらしいのですがうちの子は60増えていました(笑)パンパンに張って痛くて搾乳したりしてたのですが搾乳するともっと母乳が増えて体がきつくなるだけと言われ、今は水分を減らし、冷やすようにしてと言われました!(^_^;)
-
ゆうの
お返事ありがとうございます。
私は体質なのが1日しかおっぱいがはらなくて…
ただ、今日の朝からは少し吸ってくれるようになってきたので少しは出てるのかな?と思います(笑)
気楽にもう少し頑張ってみます🎶
温めたら少し多めに搾乳できました🎶- 3月13日
ゆうの
お返事ありがとうございます。
中々思う様にいかなくて焦ってばかりですが、完母ができる様にもう少し頑張ってみます🎶