
コメント

aina 🦋
雇用保険に加入して1年経ってるなら退職して失業手当貰えますよ!✨
aina 🦋
雇用保険に加入して1年経ってるなら退職して失業手当貰えますよ!✨
「お金・保険」に関する質問
幼児教育・保育の無償化について 詳しい方教えてください! 幼稚園の2歳児(3歳になる年の4月から)クラス があるのですが、 非課税世帯なら無料になるなど そういった制度はあるのでしょうか?
火災保険に詳しい方教えて下さい🙇♀️ 去年の9月に家具を運んでた際に天井に穴を開けてしまい、家財保険を使いました。(手出しのお金はゼロでした) そして今月に子供のおもちゃを踏んで私が転けて肘で壁にタイアタックし…
ちょっと分からなくなったのですが、 大学無償化で所得制限は撤廃されるけど、 大学行くために頑張ってニーサや、貯金でお金を貯めたとしたら資産制限で無償化にならない場合があるって事でいいでしょうか? 大学無償化…
お金・保険人気の質問ランキング
ママの助
コメントありがとうございます😊
昨年度、退職したので先月に退職金もらえました。今年度、違う職で働いていますが…昨年度は別に考えた方がいいでしょうか?
また、8月に一旦切れてしまうんです。その場合だともらえないでしょうか?
aina 🦋
退職前の仕事も雇用保険に入っていて、退職した後に失業手当は貰ってないですか?
もらってないならトータルで計算できます!
ママの助
はい、前の職場でも雇用保険が引かれていたので入っていたと思います。
失業手当をもらうには、離職票がないといけないですよね?それが届いていないので、もらっていません。
トータルできるんですね😊
でも、8月で切れて9月からなので…どうでしょうか…。
aina 🦋
次の8月で仕事を退職する予定ってことですか?
そのあとすぐ9月から就職ですか?
ママの助
契約が一旦切れるんです…。
aina 🦋
またすぐ就職するとなると失業保険は貰えないと思いますよ!
求職中の時に貰えるものなので!
ママの助
今までの雇用保険はなくなってしまうんでしょうか?
aina 🦋
いやなくなりませんよ!
また次、退職して次に就職するまでに時間が空くならその時にもらえますよ!
あくまで仕事を探してる状態の時に貰えるものなので!
ママの助
ご親切にありがとうございます😊
安心しました✨