コメント
はな
上の子(2才2ヶ月)を預けて育休中です🙋
うちも下が6ヶ月です👧
上の子は嫌がらずに保育園に行ってくれていますよ😊お友だちがいるからか外で遊べるからかと思います。預かってもらえるの本当に有り難いですよね😂
日中は家事して子どもとごろごろ家の中ぶらぶらして、寝てるときは趣味(読書)って感じですね☺出来れば何か資格取れればなぁと考えてます😅
はな
上の子(2才2ヶ月)を預けて育休中です🙋
うちも下が6ヶ月です👧
上の子は嫌がらずに保育園に行ってくれていますよ😊お友だちがいるからか外で遊べるからかと思います。預かってもらえるの本当に有り難いですよね😂
日中は家事して子どもとごろごろ家の中ぶらぶらして、寝てるときは趣味(読書)って感じですね☺出来れば何か資格取れればなぁと考えてます😅
「保育園」に関する質問
3歳半について 少し前からメンタルやられてます。相談したいのと、聞いてほしいです。 2歳児クラスの男児を育てています。現在は兄弟いません。 先日、保育園での様子を知る機会が送り迎えのときだけなのですが、1人黙…
3歳児娘ですが、愛情表現が激しいです😂 寝かしつけ中、何度も何度もほっぺにチューしてきます。 私の方が先に寝てしまってもチューしてきて起こされることも💭 愛情が足りてないのかな?と思う事もありますが、 いや、でも…
保育園お迎え時の忘れ物について 夫に保育園のお迎えを行ってもらった時 ほぼ忘れ物をして帰ってきます😔 水筒、着替え(汚れもの)、タオル、など 息子が一まとめにしてなくても 親が少し気にかければ持って帰ってこれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
陽菜
コメントありがとうございます!
ほんとうにありがたいですよね。ありがたいですよね。この貴重な時間を無駄にしないようにと思い質問させて頂きました😭
上の子いると上の子優先になってしまうので園に行ってる間は存分にラブラブしてあげたいですよね💕というか自分がしたいです(笑)
資格私もとりたいと思いましたがもうあと育休数ヶ月なのでちょっと無理かなぁとか..自信がないだけかもしれませんが😭💦