
コメント

はな
上の子(2才2ヶ月)を預けて育休中です🙋
うちも下が6ヶ月です👧
上の子は嫌がらずに保育園に行ってくれていますよ😊お友だちがいるからか外で遊べるからかと思います。預かってもらえるの本当に有り難いですよね😂
日中は家事して子どもとごろごろ家の中ぶらぶらして、寝てるときは趣味(読書)って感じですね☺出来れば何か資格取れればなぁと考えてます😅
はな
上の子(2才2ヶ月)を預けて育休中です🙋
うちも下が6ヶ月です👧
上の子は嫌がらずに保育園に行ってくれていますよ😊お友だちがいるからか外で遊べるからかと思います。預かってもらえるの本当に有り難いですよね😂
日中は家事して子どもとごろごろ家の中ぶらぶらして、寝てるときは趣味(読書)って感じですね☺出来れば何か資格取れればなぁと考えてます😅
「保育園」に関する質問
小児科によって違うのは分かっていますが、参考までに教えてください🙇♀️ 今度、保育園入園にあたり健康診断を受けなければならないのですが、小児科に電話(予約)してから行った方がいいのでしょうか? 電話が大の苦手で…
1歳8ヶ月の子どもの食事について質問です! 最近家でほとんどご飯を食べていません。 新生児期から母乳、ミルク拒否が酷く、脱水を心配するレベルのミルクの量なんとか育ってきました(汗) 家ではかろうじて果物は食べます…
保育園に行きたくない😭 って言われたらお休みさせますか?? いつも元気に行くのに、今日は朝から元気がなく 涙をいっぱい貯めて、お家にいる😢といった娘 体調が悪いのかな?とも思ったんですが、家で過ごしてると午前の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
陽菜
コメントありがとうございます!
ほんとうにありがたいですよね。ありがたいですよね。この貴重な時間を無駄にしないようにと思い質問させて頂きました😭
上の子いると上の子優先になってしまうので園に行ってる間は存分にラブラブしてあげたいですよね💕というか自分がしたいです(笑)
資格私もとりたいと思いましたがもうあと育休数ヶ月なのでちょっと無理かなぁとか..自信がないだけかもしれませんが😭💦