
コメント

ちょこみんと
以前同じ物を使ってました。洗うと型崩れしそうだしホコリなどはコロコロで取って済ませていました。
しかし…最初は嫌がらず被ってくれたのですがそのうち嫌がって秒で取って投げられてしまいましたが😭なので頭をぶつけそうな角が痛そうな家具に保護するテープみたいなものをひたすら貼ってました💦
ちょこみんと
以前同じ物を使ってました。洗うと型崩れしそうだしホコリなどはコロコロで取って済ませていました。
しかし…最初は嫌がらず被ってくれたのですがそのうち嫌がって秒で取って投げられてしまいましたが😭なので頭をぶつけそうな角が痛そうな家具に保護するテープみたいなものをひたすら貼ってました💦
「ベビー」に関する質問
7ヶ月27日の男の子ベビーです 新生児の頃からよく泣く子で、現在も私が見えてなかったり近くに居ないと泣きじゃくるので旦那が仕事の日はほぼ家事が出来ません。 性格上「今日はコレとコレだけでも処理したい!」と決め…
完母のママさんに質問です 生後20日のベビーがいるママです いずれは完母を目指しているのですが、母乳ではあまり満足できないらしく、1時間ぐらいでふえふえいいます。 時間も30分以上飲んでるのですが、いつになったら…
生後3〜4ヶ月の男の子、1日どのくらいミルク飲んでますか?? 大体いつも1000ミリ超えてしまうんですが、飲ませ過ぎでしょうか。 (180-200を完飲して、吐き戻しも全くしません) 身近な月齢近い女の子ママ達に聞くと、3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
やはり、洗うと型崩れしそうですよね。
私も赤ちゃんも使えるファブリーズをして、コロコロで済ませようと思います。
でも、、、
うちの子も秒で取ってしまいました(¯∇¯٥)
家具の角の保護も考えないとですね。
ありがとうございました♡