※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ♪
家族・旦那

今日、些細なことでお義父さんが旦那(息子)へ「でていけ」と言いました。…

今日、些細なことでお義父さんが旦那(息子)へ「でていけ」と言いました。

前から口が悪く気にはなっていたのですが、とうとうこの言葉を聞いてしまいました。

旦那は妹と二人兄弟。
お義母さんは亡くなっており、お義父さんとわたしたち家族で住んでいます。

妹はわたしたちが結婚するのを気に、一人暮らしがしたいと、早々に出ていきました。旦那は、前からお義父さんとギクシャクはしていたものの、実の父であり年もとってきているので、面倒がみたいと同居をすることになりました。
お義父さんはきっと妹と旦那の考えは知りません。

わたしも最近、お義父さんがイヤになっていたところなので、でていけというなら上等じゃん。としか思えませんでした。

旦那とあとで話をしたら、出ていくことに対してはどちらでもいい。と言いました。ただ、これが本心なのか、それともでていけと言われカッとしていたはずみなのかはわかりません。

旦那の家は代々続いている家系です。
しかし、アパートで暮らすにしても家賃代がもったいないと思ってしまいます。家賃払うくらいなら、持ち家ローンのほうがと...。しかし、男1人の長男です。家を建ててしまえば、今住んでいる家へは戻ってくることはないと思います。
出戻りというのもなんか...。

先祖代々続く家に生まれ、男兄弟なく、家を建てて同居してない方って多くいらっしゃるのでしょうか?

コメント

まめた

先祖代々続くって一体何が代々続いているんですか?

花道の家元で後を継ぐんです…とかなら話が違ってくるかもしれませんが、代々続こうが続かまいが家主の義父さんが嫌なら出ていけば良いし、嫌だけど家建ててまでは出なくて良いかなと思うなら我慢して住まわせてもらったら良いと思いますよ(´・_・`)

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    確かにそう言われると...昔ながらの家でこの家系の人々がここで暮らし仏壇やお墓の管理をしてきている感じです。

    そうですね、今の世の中そんなことにしばられることはないですよね。

    • 3月13日
  • まめた

    まめた

    それで言えば私も本家の長男に嫁ぎました。今は敷地内別居で隣に住んでる感じです。
    私は古い考えかもしれませんが長男に嫁いだ以上義両親の老後は看るつもりですよ。
    でも今は老人ホームだって訪問介護だってあるし、無理に一緒に住んで面倒見る必要もないと思いますよ?

    まっきぃさんが長男に嫁いだから…と思うならこのまま住んで義父さんの面倒をおいおい見るか、あるいは介護がいるまではマンションなど借りて住んで要介護になったら戻るとか。
    そんなことに縛られる必要はない…とお思いなら好きな土地に家を建てて住めば良いだけの話です。

    そこらへんは遠い未来将来の事を見据えて旦那さんと良く相談してくださいね。

    • 3月13日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そうですね。確かに...。
    二世帯でもなく完全に同居なのでイヤなとこが目についてしかたないです。
    ホント将来を見据えてですね、今の思いだけで行動してはいけませんね。

    • 3月13日
  • まめた

    まめた

    うちは別世帯ですが義母が合鍵持っているためお風呂上がりだろうが授乳中だろうがお昼寝中だろうが勝手に入ってくるので嫌なところしか目に付きませんよ笑
    自転車なければどこ行ってたんだ、知らない自転車止まってれば誰か来てたんだ、など日々を監視されてるようで鬱陶しいし笑

    後々後悔はしたくないだろうから、先々の事を考えてよく旦那さんと相談して決めてくださいね。
    本当、いっときの感情で動きなくなるのは分かりますがね^_^;

    • 3月13日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    別宅でもそれは自分もちょっと嫌かもです。合鍵渡さないといけないものなんですかね。
    そうですよね、きっと出てかないと思って言ってるはずなので、ホントに出てったらどうする気なんだろうって疑問があります。

    • 3月13日
azu66

先祖代々…って、長男が苗字を継いできた、という意味ですか?

それとも何か他に、稼業などがあるのでしょうか?

長男が苗字を継いでいるだけなら、同居でも別居でも、全く関係ないと思います。

母方の実家は、割とお金持ちで資産と家を長男である伯父が全て継ぎました。でも、そこは田舎なので、別宅を中心街に購入して持っており、メインの生活はそこでしていましたよ。祖父とは同居したり、別居したり、お互いの都合によって、でした。老後の面倒はもちろん伯父夫婦が見てましたが…

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    なるほど、お金があるなら別宅なんて手段もあるだろうけど、そこまでの余裕はないです。
    お金に制限がなければ、そうしたいもんです。

    • 3月13日
じゅびあ

先祖代々っていうのは、由緒あるお家とかじゃなく、普通家庭の本家って事ですかね?

それなら、うちも、旦那しか跡継ぎは居ませんが、自分達で家を建てて暮らしてますよ( *ˊᵕˋ)ノ
田舎だと、仕事も、周りに子供も少なく、子育てしていくには不便な環境な事が多いので、よくあります( ´-` )
旦那は自分達が歳をとったらいずれかは……と言いますが、私はわざわざ何も無い田舎に行く気はないです( *ˊᵕˋ)ノ

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そうです、本家ってことです。家を建てられたんですね。義両親に介護が必要になったときって、どうするか話してますか?

    自分のとこも田舎で、田舎が嫌いというわけではなくむしろ好きなほうなので、そこはいいんですけど...
    跡継ぎだから一緒に住むという考え方は古いのかな。

    • 3月13日
  • じゅびあ

    じゅびあ

    義母さんからは家を建てる時に、
    義母さんが1人になったらうち(建てた家)に同居させてね!だから部屋作っといてね!!
    と、言われてそれで多々喧嘩をして離婚騒動になったので、どうなるか分からない事で揉めても仕方いから、と結局話してませんし部屋も作ってません😂💦

    私も田舎で育って、周りも跡継ぐのが当たり前という環境でしたが、旦那の会社が実家から遠いのと、うちは女の子だけなので、もう跡継ぎは諦めてもらってます。

    • 3月13日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    お義母さんの言うことも強いですね。それを阻止したのにも尊敬しますね。
    跡を継ぐのが当たり前なはずなんですけどねぇ、血が繋がっていても難しいですね。

    • 3月13日
さくさく

うちの兄夫婦も自分たちで家を建てて暮らしています。
実家には私の祖父と母が住んでいます。
母はまだ若いので自由でいいと言っていますが、祖父が亡くなって一人になったら寂しいだろうなと思います。
兄の家も私の家もそう遠くないので、協力して面倒みていけたらと思ってます。

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    そうですね、1人になってしまったらさみしいだろうなぁ。と思うんですけどね...頑固な人過ぎて、1度味わってみるといい!!と思えてしまいました。
    お母さん、人思いの優しい方なんですね。

    • 3月13日
はるきぃ

先祖代々続いている家系って言っても普通の家系ですよね?
夫の実家がうちは先祖代々続いている〜(特に祖母は○○(夫で)何代目)って感じなんですが、私からしたらそれがどうした!って感じです(笑)
先祖代々続こうが誰にだってお墓はあるだろうし…
それよりも自分たちが自立して生活することが先決では??とおもってます。
私の場合、夫が長男ですが共働きなので自分たちの生活優先で家を建てる予定です。義理親に何かあったら、もちろん看るつもりではいますが、夫兄弟の気持ちが優先かなぁ?なんて思ってますよ(^^)/

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    何代目って、聞いただけでも大変そうです。
    旦那兄弟の気持ちが大切なんですけど...妹はこの間お義父さんに「ストーカーみたい」と言ったようで、そこもギクシャクしてるので、ちょっと厄介です。

    • 3月13日