
生活リズムの流れを教えてください。息子は完ミで離乳食2回です。
生後7ヶ月の息子がいます。
そろそろ朝まで寝てくれてもいいのかな?と思いますが未だに酷い時は2時間おきに起きてしまいます。
保育園に行っているわけではないので、不規則な生活をさせてしまっているせいかな?と感じます。
そこで生活リズムを規則正しくししていこうと思っています。
そこで皆さんの生活リズムの流れを教えてください。
・起床時間・ミルクの時間・離乳食の時間・お昼寝の時間・お風呂の時間・就寝時間
など細かく教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに息子は完ミで離乳食2回でやっています。
- makoto(6歳)
コメント

息子love
うちは、今10ヶ月ですが、
ようやく朝まで寝てくれるようになったんですよ!!😅
それでも、たまに夜中起きますが💦
子供によって個人差はあってたくさん寝る子とそうでないと子💦
日中はどのようにすごしてますか?
はいはいとかできるなら体をたくさん動かすと少し長く寝てくれるかもしれないですよ!😊日光浴だけでもいいみたいです!!
二回食なら午前中10時ごろと午後14時ごろを目安にしていいかなと思います。多少前後しても大丈夫ですよ!
うちは7ヶ月の頃は
お風呂18時までに必ず
就寝20時〜21時ごろ
起床6時〜7時(早いと5時代に起きます😂)でした!
就寝起床時間は今でもあまり変わってません!
規則正しくしたいけど…中々難しくて今だに苦戦中ですよ😫💦🤔🤔

はじめてのママリ🔰
もう少しで8ヶ月になる男の子です👶
起床 6-6:30
離乳食① 6:30-7:00
ミルク① 7:00-7:30
遊び
朝寝 8:00-9:00
お茶 10:00
散歩 10:30
ミルク② 11:00-11:30
昼寝 12:30-14:30
ミルク③ 14:30-15:00
遊び
離乳食② 17:30-18:00
遊び
風呂 19:00-19:30
ミルク④ 20:00
就寝 20:15
-
makoto
コメントありがとうございますっ❣️
とってもわかりやすくて助かります🙏
ミルクは一度のどのくらい飲みますか?
20:15に寝て6:00まで起きませんか?💦
もしよければ教えてください🙇♂️- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの量は200です。
離乳食は食べムラがあるので、たくさん食べたりした時はミルクを残したりします。
夜は最近暑いからか、1、2回起きることもあります。
あと、月曜から風邪を引いてしまい、今週は咳で何度か起きます😖
昼寝をし過ぎると夜に起きやすいので、なるべくあそばせるようにしてます!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
あと、ミルクの回数が一回分書き漏れてました💦離乳食②の後、18:00-18:30にミルクが入ります🍼
- 5月29日
-
makoto
やはり夜起きるんですね😭!
起きた時はミルクは飲まずに寝てくれますか?
うちの子はあやしても泣き止まなくて、結局ミルクあげちゃうんですよ😭- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、抱っこで寝てくれます!
今、日記を見返したら6ヶ月までは夜中に一回起きてました。その時はミルクあげてました^_^
最近は暑いとか、鼻が詰まって苦しいとか他の理由で起きてるので、あげてません。
あやしても泣きやまないなら、やっぱりお腹が空いているのかもですね😊- 5月29日
-
makoto
日記まだ見返していただいて🥺ありがとうございます(^_^)
参考にさせていただきます!- 5月30日

きょん
あと1週間で8ヶ月です。
うちも夜、起きますよー💦
しかも少し前まではお乳の時間(3~4時間おき)だけだったのに、ここ最近は1時間おきに『ふぇ~ん』って言ってます…
でも、本人は起きてるのではなくて、寝言&夢遊病(寝ながらハイハイしてます)状態(|||´Д`)。朝、眠いのは私だけです(笑)
スケジュールもバラバラです。
起床→5時~7時の間。
朝寝→起床から1~2時間後に1時間くらい。
大体お乳飲みながら寝落ちします。
離乳食①+お乳→12時頃
昼寝→14時~15時の間に寝初めて、30分~2時間。
お乳→16時頃
離乳食②+お乳→19時頃
お風呂→20時頃(夫担当のため遅い)
就寝→21時頃にお乳飲ませてから寝ます。
-
makoto
コメントありがとうございますっ😊
なかなか寝ないものなんですかねぇ😭💦
お互いにまとまった睡眠が一日でも早く訪れますように❤️(笑)- 5月29日

ママリ
6時〜6時半 起床
8時 離乳食+授乳
9時〜10時 朝寝
12時 授乳
13時半〜15時 昼寝
16時 離乳食+授乳
18時 お風呂
19時 就寝
朝までの間に、1.2回授乳
完母ですが、毎日こんな感じです☺︎
うちも保育園行ってないですが、もう4.5ヶ月ぐらいからこのリズムが続いててこれで落ち着いてます(^ ^)
うちも最低1回はおっぱいで起きるのですが、1回ぐらい仕方ないかあて思ってます😭
-
ママリ
あ、書き忘れで、19時の就寝のところでも授乳してます!
- 5月29日
-
makoto
1回くらい起きるのは仕方ないんですかねぇ😭💦
寝てくれるようになるのを首を長くして待ちます(笑)
コメント、ありがとうございました❣️- 5月30日

ほっしー
今日で8ヶ月になった女の子を育ててます!
起床 6時半~7時台
(起きたら授乳します!)
朝寝 9時~10時前後
離乳食➕母乳11時
少しお散歩 11時半過ぎ
昼寝 12時半~14時前後
起きたら午後は支援センターかお散歩に行くなどしてます
離乳食➕母乳16時半頃
(麦茶を途中途中で飲ませたりしてるからかお腹はこの時間までは持つみたいです)
お風呂 18時半前後
(お風呂上がりに麦茶)
ミルク240 20時台
就寝 21時~21時半前後
ざっくりこんな感じです😅
うちの子も最近まで夜中めっちゃ起きる子でした!
わたしが夜中に起きるのが限界で夜間断乳を一週間試してみたところ4日目くらいから朝まで寝てくれるようになりましたよ✨
疑心暗鬼だったけど効果抜群でした👍‼️
もしお辛いようなら試してみては?
makoto
コメントありがとうございますっ🙇♂️
やっぱりその子によって個人差はありますよね😭💦