![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家は遠方です。(飛行機を使う距離です。)妊娠初期段階のつわり中は辛…
実家は遠方です。(飛行機を使う距離です。)
妊娠初期段階のつわり中は辛く、泣きながら、実家に帰りたいと思いつつ、遠方なので諦めてました。夫は激務、家事はほとんどしないので、一人で乗り越えました。
今日まで約二週間、実母が会いに来てくれてまして、さっき帰りました✈️
母親ロスが酷いです😭🏠昨晩は涙が止まらずほとんど寝てないし、ほとんど一人の日々がまた始まると思うと悲しく、寂しいです😞
転勤族ということは初めから分かってましたし、
私自身ももうすぐ母親になりますしこんなんじゃダメだとは思ってますが…。
転勤族の方、実家が遠方の方で共感して頂ける方いらっしゃいますか?😢
メンタル参ってるので批判や甘い等はご遠慮ください。
- まー(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
実家まで飛行機と電車で5時間かかります💦
私は仕事してるので、平日は仕事で気が紛れていたのかなと思います。つわり時期は満員電車での移動、出張などかなりキツかったですが😅
役所に聞いてみれば、マタニティヨガとか、妊婦向けのイベント色々やってると思います!
辛くなる気持ちはすごくわかるので、できるだけ外に出て、外の空気に触れると気分転換にもなるかなぁと思います!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
はい!実家関東で、今九州です😭
何度「実家に返せ!」と夫に泣いたことか・・・
わかりますよ😢
ずっとすごしてきたおうちですもんね。
-
まー
コメントありがとうございます✨
なんと!私は逆バージョンです✈️現在関東で実家は九州です🏠
そうなんです😢一人暮らしもしたことなかったので、この変化は想像以上のものです😞- 5月29日
-
きなこ
私もです!一人暮らし経験せず結婚して始めて九州きました。
せめて、その日に帰れる新幹線の距離なら・・・と今でも思います。飛行機高いですもんね。
気候も食べ物も違うし、慣れるまで時間かかりますよね。
私の場合は九州にきたから、ひとがあったかくて優しくて救われました。
関東は人と距離ありませんか?😢- 5月29日
-
まー
分かります😭新幹線は飛び乗れますけど🚄、飛行機は色々手続きありますしね💦
食べ物と自然(田舎)が恋しいです😣未だに白だしは関東の味が合わずにアマゾンで九州の買ってます🏠あと九州は安くて美味しい店が多いので、関東の物価にまだ慣れません💦その代わり、関東は珍しいものや新しいものが多いですよね🐥‼︎
九州はあったかいですね〜🥰関東は自分が警戒してるからか、距離あるように感じますね😢- 5月29日
-
きなこ
九州は味が甘いですよね!
お醤油とか。
関東の人が冷たいわけではないんですが、九州の人の方がいい意味で世話焼きとかお節介が多いので、助かってます☺️
私は帰りたすぎて、来月の飛行機とってあります😘- 5月29日
-
まー
甘いですね☺️💕あの味に慣れてしまってます!
そうですよね、地域で周りの人柄も変わりますよね!
来月ですか✨良いですね👍いつぶりの地元ですか?😀- 5月29日
-
きなこ
お刺身などもあまくてびっくりしました🙄!
2ヶ月に1回は帰ってるので、里帰りのあと2回は帰ってます(笑)
帰ってすぐに次の飛行機チケットとります👍🏻👍🏻
まーさんも、好きな時に帰りましょ😭- 5月29日
-
まー
2ヶ月に一回ですか✨✈️素敵です‼︎滞在期間はどのくらいですか?
お子さん連れての飛行機は大変ではないですか?
色々聞いてすみません💦参考にさせて頂きたくて、、。- 5月29日
-
きなこ
滞在はだいたい1週間~10日くらいです😀
GWもがっつり帰りました!
もちろん大変です!
なので先に荷物は送っておいて、リュックで最低限のものをつめます。
かなり時間に余裕を持って、空港、離陸前(機内)、空港、、と授乳します。
空港って「赤ちゃんルーム」といって、オムツ替えスペースや個室の授乳室、ベビーベッドのある個室まであって、何も心配しなくて大丈夫ですよ!駅とかより空港の方が綺麗で設備整ってます。
機内でうんちしちゃっても、CAさんに言えばトイレをオムツ替えスペースにしてくれるんです!
日本って、赤ちゃん連れに配慮した設備整ってるなーと思いました☺️- 5月29日
-
まー
色々教えて頂いてありがとうございます!
荷物は先に送るのですね👏🏻✨
空港にはそのような設備があるのですね✨知らなかったです!ちなみに、いつもご利用されている飛行機は格安(LCC)航空✈️ですか?
ANAやJALは高くて‥💦- 5月30日
-
きなこ
3か月前くらいから予約とれますが、(今だと10月末までの予約受け付けてるはずです)早めにとります。
そうすると、ANAでも1万円くらいでとれますよ!
もちろん金曜日や日曜日など高い日はやめます。
15000円以上は高いかと思います。
JALは比較的高めですね🤨
あと、ソラシドエアもありますがANAと共同運行なのでそこまで安くありませんし、ANAで予約してもソラシドエアの機体になることもしょっちゅうです。
私はANAかソラシドエアです。6月に帰る飛行機は片道9800円でした👍🏻- 5月30日
-
まー
詳細教えて頂いてありがとうございます✨
ANAでも、早めに取れば安いのですね✈️💕赤ちゃんにも配慮が行き届いてそうですし、良さそうです!
おススメの座席とかはありますか?- 5月30日
-
きなこ
ですです😙
10/26以降のがはやく売り出さないかとこまめにチェックしてるとこです。
私はオムツ替えがあってもいいように、通路側にしてます。あと、予約で座席指定するとき、あえて窓側に1人予約が埋まってるところをひとつあけて通路側おさえます。(わかりにくくてすみません)
窓■□■通路 ←白は空席
そうすると、あえて真ん中をとる人が少ないので、高確率で隣が誰もいないので、荷物など置けます😊- 5月30日
-
まー
チェックが必要ですね✨
なるほど〜😲✨💕座席の件、考え抜かれてますね!思いもしなかったです!
とても勉強になりました🙇♂️✨‼︎- 5月30日
-
きなこ
またなんでも聞いてくださいね!私も最初はめーっちゃ不安でしたが、今ではかなり外出のコツ掴みましたから🤩👍🏻- 5月31日
![すずめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずめ
辛いつわりを一人で乗り越えられたんですね、頑張られましたね…!
私も主人は転勤族で、今私の実家から新幹線で2時間ほどのところに住んでいます
まーさんよりは近いのですが、お金のことを考えるとなかなか気軽には帰れず💦
寂しいですよね😢
私、妊娠前から寂しくて泣いてました笑
何も大変なことはなかったのにただ寂しい恋しいというだけで笑
だから、辛いときはもっとだと思います
お子さんが生まれたら今よりもっとまーさんは「私がお母さんなんだから」って思うと思います
だから、今のうちです!
娘としてお母様にしっかり甘えきっちゃいましょ!
寂しいよーって電話したら良いんですよ✨
これから頑張るために甘えましょ❤️
-
まー
コメントありがとうございます✨
新幹線はなかなか格安もなくて、飛行機より高くつきますよね😣
私も妊娠前もたまに泣いてました😅寂しいですよね‼︎実家 親戚や友人がほとんど地元にいるので、会いたくなります😞
今のうちに甘えて良いですかね😌✨💕早く里帰りしたいです✈️- 5月29日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
わかります!
なんでこんなに遠くに来たのかと思う事もありますが考えないようにしてます。
現在、関東住みの九州本土最南端が実家です。
もう、これから沢山あるんですよ。
自分が体調悪い時とか旦那は役に立たない!女の人の手が欲しい!なにも言わなくてもやってくれる、痒いところに手が届く女の人が欲しいと思うはずです。
私は最近思うのは親の有りがたみを感じる事なく成人し遠くに住むことになったので今はそれを実感して勉強してる時なんだと思っています。
-
まー
コメントありがとうございます✨九州本土最南端というと鹿児島県でしょうか?💕
そうですよね😢体調悪い時に指示する気も起きませんし、実際やってくれたとしても、後々気になって自分でやったりして二度手間です‥
なるほど‥私にもそれは言えると思います🏠- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまっっったくおんなじですよ😭実家遠いので甘えられません…義実家は凶暴な犬がいて行きたくなく、あまり好きではありません…。
1人目妊娠してる時、よく泣いてましたね。。旦那は泊まり勤務なのでいないことが多かったので…⤵︎
お恥ずかしい話2人産んでも、母親ロスです😂GWから1ヶ月ほど実家にいさせてもらい、今週帰りますが、もうツライです…⤵︎
-
まー
コメントありがとうございます✨共感していただけて嬉しいです😭✨
今ひとりで夕飯を食べ終わったところで‥今まで母と食べてたから悲しいです😢
ロスですよね、、今週帰るのですね🏠💦帰省って嬉しいですけど、常に脳裏にはあぁあと何日で帰らないと‥ってなりますよね💦- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、私の場合母も娘ロスになってるので1人でご飯、寂しいと言ってました⤵︎うちは親は離婚していて妹は去年結婚で家を出ていて、家に母1人なんです😭
はい、まさにそうで…ワクワクしながらGWを待ち望んで、あっという間に過ぎてしまいました。。泣- 5月29日
-
まー
そうなんですね‥尚更寂しく心配でそばにいたいですよね😢
私も待ち望んでいるときはとても機嫌がいいです✨- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく転妻です!!
関西から北関東です。ほぼ1人で寝たきりの生活、、電車と新幹線で帰れるけど吐き悪阻で駅まで行く体力もないので帰ること出来ません。。
何度近ければ良かったのにって思ったか数えきれないです😓
里帰り出産されますか?また悪阻落ち着いたらゆっくり帰って実家で休みましょう✊♥早く帰りたい(TOT)
-
まー
コメントありがとうございます✨同じ転妻嬉しいです!
吐き悪阻キツイですね😢
悪阻があると交通機関厳しいですよね😭無事辿り着けるか不安もありますし‥
里帰り出産します!✈️
早々に産院も予約して、待ち遠しいです✨
はじめてのママリ🔰さんは、里帰り出産されますか?- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
1週間で三キロも痩せました😭
飛行機使わないと帰れないのは
大変ですよね💦安定期入って早く
悪阻落ち着いてほしいですね😢✨
私も里帰り出産します!
早々に9月後半に帰る予定です(笑)
頼れる人周りにいないから
転勤先で子育てはしないでずっと実家にお世話になる予定です☺️💦
まーさんは何ヵ月かしたら転勤先に戻られますか??- 5月30日
-
まー
三キロもですか😭キツイですね😢💦
私も9月中旬に帰る予定です😆早目に帰って地元の友達とも会ったり、出産準備したり、実家でまったり過ごす予定です🤭💖
そうなんですね!旦那さんが月に何回か会いに来るという感じでしょうか?
住民票とかも移す感じですか?
私は子供の1ヶ月検診後くらいを目処に帰る予定ですが、すぐお正月も来るので、少し長引きそうです🏠✨- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
点滴行こうとも思うんですが、なかなか動けずで😫
そうですよね!同じくです😃!その時期だとまだウォーキングとか運動もしやすそうですよね♥
旦那が帰って来れるのは年3回だけなんで、地元に帰りたいって会社に言ってくれるみたいです💦私は元々地元から住民票移してないんです^^;色々不便でしたが^^;11月後半頃が予定日ですね✨👶お正月は旦那様も帰って来られるんですか?なるべく無理ないように、ゆっくりされて下さい😃✨- 5月30日
-
まー
病院へ行くのも大変ですよね😢
年に3回と決まっているのですね💦🏠会社が配慮してくれたら良いですよね💦
単身赴任みたいな感じになるということですか?
予定日近いですよね👶🏻💖
お正月は主人の実家は関西なので、恐らく主人は関東から関西経由で九州に来るかな、と思います^ ^
はい💕ありがとうございます😊- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そろそろヤバイので今日頑張って行ってきます💉笑
遠いと中々すぐ帰れないから本当に不便ですよね💧当分は単身赴任で頑張って貰って、戻れたら旦那も関西に戻る感じです(地元同じです。)🏠😃
令和Baby楽しみですね♥♥
なるほど💡関東から九州。。遠い😭お互いに帰るだけでも大変ですが、
慣れた地に里帰り✨楽しみに頑張りましょー😭❣️- 5月31日
-
まー
気を付けて行かれてくださいね🚶🏻♂️‼︎
単身赴任、うちもいずれそうなるかもしれません🏠
海外転勤の可能性もあるので‥二年後は何処にいるのやら、、😶笑
はい✊🏻明日から6月ですし、意外と9月は早く来ますよね✨(そう思いたい😂)
頑張りましょう💕- 5月31日
まー
コメントありがとうございます✨飛行機と電車で5時間は遠いですね😣
お仕事もされてて満員電車や出張もされてたのですね‼︎
外に出るのは大事ですよね😢✨今日は天気が悪いので明日マタニティウェアでも見に行ってみようと思います😌