
コメント

mama
産後直後は陣痛の疲れや急激なホルモンバランスの変化もあるので使用したら皮膚疾患が出てくる可能性もあるからではないですか?
どうしても使いたい時は湿布処方してもらうことできますから自己判断で使わないで〜、こっちは何かあっても責任取れないよ〜ってことなのかと😭
mama
産後直後は陣痛の疲れや急激なホルモンバランスの変化もあるので使用したら皮膚疾患が出てくる可能性もあるからではないですか?
どうしても使いたい時は湿布処方してもらうことできますから自己判断で使わないで〜、こっちは何かあっても責任取れないよ〜ってことなのかと😭
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月の赤ちゃん咳とくしゃみ鼻水について この数日で保育園で体験入園や支援センターに行きました 昨日くらいから咳が気になるようになりましたが今日くしゃみするとサラサラな鼻水がでました 熱はなく元気もあり離乳食…
前まで『パパ』ってあまり言わなかったのに 最近言うようになったし、居なくても 『パパ〜?』って言うようになったし さっきなんて寝る寸前にパパって言いました。 寝かしつけ、お風呂、トイレ、ご飯、着替え、歯磨き …
家からいつも幼稚園などに行く道で信号がありそこで 信号待ちしてたら本当に気持ち悪いニヤニヤしたおじさんが近づいてきてこんにわぁああ!!と前と後ろに娘が乗ってて体操着だったので名前が書いてあり 〇〇 〇〇ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
なるほど!皮膚は体質で変わりますもんね🤔
ありがとうございます!