※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

マグネシウムの錠剤で便秘解消。切れ痔の塗り薬は産婦人科で貰えるか不明。飲むタイミングや継続について不安。

便秘でマグネシウムの錠剤貰ってるんですけど、飲まないと便意すら来なかったものが3錠飲むとやっと出るようになりました。でも最初の便がとても硬くてフタをしているような、そのあと続けて出るものは薬の効果で柔らかいんです。
今切れ痔になっていて塗り薬は産婦人科で貰えるのでしょうか?
それと、マグネシウムを飲むタイミングがよく分からなくてどのタイミングで効果が出ているのかよく分かりません。3錠飲んで排便した後も飲み続けるべきなんですかね?

コメント

❤︎

妊娠中に、私は21時くらいに飲んで早朝でる!って感じでした!

産後は切れ痔になり、肛門科行きました。まだ授乳してるせいか、切れ痔を繰り返します😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!私はリズムが決まってなくて、多分飲むタイミングもバラバラだからかもしれないんですけど…😥
    肛門科に行かれたんですね!
    あんまり酷いなら肛門科を探します…!!ありがとうございます😊

    • 5月29日
ちぇる

マグネシウムは
基本的にどのタイミングで
飲んでも大丈夫です!
食後でも就寝前でもOKです!
常に便秘気味の方なら、毎日飲むのがいいと思います(^ ^)
私も妊娠前から便秘気味だったので、毎食後に2錠ずつ飲んでました!

deleted user

私も妊娠してから便秘になりマグネシウム貰って毎食後一錠づつ飲んでます。
ですが…ほとんど効かず😭
起きてても横になってても腹痛が2日治まらず堪らず泣きました😅
ですが1週間程前にオリーブオイルとそば茶を買ってきて飲んだところ翌日から信じられない程の快便です✨
個人差はあるかと思いますが、私の中で一押しです😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オリーブオイルとそば茶一緒に飲むということですか!?試してみます!!

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オリーブオイルは大さじ一杯を1日1回。
    そば茶はお茶代わりに飲んだりですかね😊むぎ茶みたく箱に入ったパックの物があるのでそれを沸かして飲んでます‼︎
    1パックに対して400〜600mlと書いてあるのでその通りに作って飲むと私は効き過ぎ&なか②味も濃く😅
    記載量よりも多めのお湯で煮出して冷蔵庫で冷やして飲んでます‼︎
    良かったら試してみて下さい✨

    • 5月29日