
コメント

こっこ
低温期の体温はどれぐらいですか?
高温期は低温期の+0.3〜0.5くらいだと聞いた事があります。
なので36.7℃でも高温期な人も多いと思います。
37.4℃とかの時は、むしろちょっと微熱があったのではないでしょうか。
あと、起きてしばらくすると熱が上がるのは普通の事なので、そこを気にするのはあまり意味がないようです。
妊娠の可能性が低いとは思わないですよ〜😊
こっこ
低温期の体温はどれぐらいですか?
高温期は低温期の+0.3〜0.5くらいだと聞いた事があります。
なので36.7℃でも高温期な人も多いと思います。
37.4℃とかの時は、むしろちょっと微熱があったのではないでしょうか。
あと、起きてしばらくすると熱が上がるのは普通の事なので、そこを気にするのはあまり意味がないようです。
妊娠の可能性が低いとは思わないですよ〜😊
「生理予定日」に関する質問
24日性行為、生理予定日が31日で来ていません。 6日の今日検査薬を使った所陰性でした。 まだ陽性になる可能性はありますか? 生理飛んだだけかなとも思うのですが…
妊娠検査薬の薄さと週数は関係ありますかね? 産後3ヶ月のため、排卵予定日と生理予定日が予測できないのですが写真のような薄い陽性反応が出ました。 前回生理開始日が3月4日なのですが計算したら4週5日となるのですがみ…
今年の1月から妊活を始め、妊活3ヶ月目の初心者です。 前回生理開始日:3/9 排卵日(検査薬):3/23 仲良し日:3/20-24毎日 生理予定日:今日4/6 今日フライング検査しましたが、陰性でした。 つい先ほどお手洗いに行くと、薄…
妊活人気の質問ランキング
m
低温期は35.5とか低めなんです😞
じゃあ2段上がりとかでわ
なかったんですかね 😞😞
2段上がりあまり理解してなくて 😂
こっこ
低温期が35.5だったら、36.7はもうめちゃくちゃ立派な高温期じゃないですか!!!笑
37.4は熱出てたんじゃないですか?
私は低温期36.3くらいですが、37.2くらいになると結構しんどいです🤣
2段にならないと妊娠している可能性が低いというわけでもないので、そこに一喜一憂する必要はないと思いますよ。
それに夜に体温上がるのは普通の事なので、夜の体温は参考にはならないです💦
他に体調不良の症状があれば病院に行くのもありだと思いますが、そうでなければ様子を見てはいかがでしょうか。
m
以外となんか37.4でも
しんどいですよね 😂😂
少し様子みてみますˊᵕˋ)੭
なんかホッとしました 🥰
ありがとうございます!!❤︎