※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

オムツをパンツタイプに変えるタイミングについて相談です。サイズやメーカーについても気になっています。

みなさんどのタイミングでオムツを、テープタイプからパンツタイプに変えましたか??
寝返りをすごくするのでオムツ替えが大変で。
パンツタイプに変えようかな〜と考えています。早いでしょうか。
パンパースのテープタイプのSを今使ってますが、小さくなってきたので
Mに変えると同時にパンツタイプにしようかなって思っています
テープタイプと、パンツタイプ、大きさは一緒ですよね?
ちなみにおすすめのメーカーありますか??
パンパースはちょっと漏れが激しいのでパンパースはやめようかなと考えています

コメント

mon

既にパンツタイプ愛用してます🤗
ムーニーのSサイズのパンツです!うんちポケットもあるので便利かなと😅
まだ完全に切り替えた訳では無いですが半々くらいで使ってます!

三児のmama (26)

パンパース漏れちゃうからメリーズにしてます!
寝返りし始めてからパンツに変えました!

ももな

寝返りをよくするようになったらパンツに変えました!
オムツ替えとても楽になりますよ!

大きさは同じです☺️
個人的にはムーニーマンがオススメです❤️

deleted user

テープの方が安いし、でも動き回ると替え難いので一時は両方買ってました。
寝てる時はテープ、遊んでる時はパンツという感じで使い分けてました。
あと、お風呂上がりは立っちできるまではテープじゃないと履かせにくいと思います。

deleted user

4ヶ月でオムツ替えの時に寝返りをしたがるようになってから変えました(*^^*)
うちはメリーズかムーニーをよく使ってます✩*॰¨̮

ぴっぴ☺︎

寝返りで脱走し始めた頃にパンツにしました☺
5ヶ月になる前…とかだったかと👍🏻

しっかり比べたわけではないですが、該当の体重は同じでもテープとパンツと大きさは若干違う気がします🤔
股上とか足回りとか…パンツのほうがフィットして漏れにくいかな?って感じでした😍

息子にはパンパースのはだいちがいちばん合っていましたが、メリーズも良かったです💓

りー

未だにどちらも使ってます!オムツ替えであまり動かないのでお風呂上がりやウンチの時はテープにしてあとはパンツとか使いわけしてます!テープのが安いから少しでも使いたいと思い…😂4ヶ月でしたらウンチの背中漏れとかがまだありますか?ムーニー使ってますがゆるウンチポケットがついてるので背中漏れを防げますよ!(パンツタイプは)

りー

はいはい始めた7ヶ月でパンツにしました!それまでテープでした!