コメント
うっちゃん
同じです!!汗
そして生理も再開、、、
必死に吸わせてます💦
うっちゃん
同じです!!汗
そして生理も再開、、、
必死に吸わせてます💦
「離乳食」に関する質問
離乳食後の授乳は食後すぐにしていますか? いつまで食後の授乳が必要ですか? 来月10ヶ月検診があるのでその時に相談するのがいいでしょうか… 9ヶ月に入り3回食スタートしました。下の歯が2本生えたいて、たま噛まれ…
うちの次女、土曜日に1歳になりました🥳 ですが、離乳食、進んでません。 角切りの野菜、固形物、全然食べません🙅🏻♀️ 手づかみ、ほとんどしません🙅🏻♀️ バナナは角切りでも食べるし、 細長くすれば手づかみして自分で齧…
離乳食について教えて欲しいです。1歳になりましたが 離乳食をはじめたのは6ヶ月からでした、本をマネして作っていたのですが 大人の取り分けで大丈夫と知り 少しだけやりましたが逆にメニューを考えるのが毎日大変に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですか😱どうしましょう笑
めっちゃ悩んでます💧
うっちゃん
白ごはん食べて、出る!って信じてます、、
あと吸わせる回数も気持ち増やしてます💦
出てたし出ない体質ではないはずなので!!!
二回食になって吸う時間も回数も減ったからでしょうね、、💦
それで娘は便秘気味で( ꒪⌓꒪)
水分が減ったようです、、、
はじめてのママリ🔰
わかります!全く同じです💦
分泌多すぎるくらいだったのに急にです。。
哺乳瓶も飲まないのですが、ミルクを検討したほうがいいんですかね。
息子も毎日ウンチ出てたのに少なくなりました。
寝る前、おっぱいがあんまりゴクゴク言わなくなって辛いです😱
こうやって飲まなくなっていくのかなとショック受けてます。考えすぎですかね?笑
うっちゃん
うちも哺乳瓶拒否です( ꒪⌓꒪)
ミルクも飲みません、、( ꒪⌓꒪)
だからこそおっぱいが必要!!💦
吸ってるうちは出てると信じてこのままでいくつもりです🤣
飲まなくなるのは寂しいですし、、😭
お腹は空いてたらかわいそうなので離乳食の量を増やしたりお茶を飲みたがらないときも飲ませたり、、
水分はとれるようにしてますが、、
おもちゃとかベロベロしてたらおっぱい吸ってー!って吸わせてます😅
はじめてのママリ🔰
一昨日の夜中、夜泣きが酷くて頻回授乳しまくったら、昨日から母乳が復活したかもしれません😭✨
うちはまだおっぱいしか飲ませてなかったので、いきなりストローマグってやつでお茶の練習始めました😣
うっちゃん
やはり頻回授乳ですよね!💦
わたしもちょびちょび出てるのでこのまま頻回授乳していきます!笑
便秘のことを保健師さんに相談するとビーンスターク の赤ちゃんのプロバイオを勧められました( ꒪⌓꒪)