※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんばぁ
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳をゴクゴク飲まず、ミルクは早く飲む様子。体力不足でしょうか?同じ経験の方、教えてください。

生後12日目の赤ちゃんがいます。
2200グラムと小さめに生まれたせいか母乳を与えてもゴクゴク飲んでくれません。
少しゴクゴク飲んで休んでまた少し口を動かす感じです、20分くらい吸わせてその後ミルクを足しているのですがミルクは結構早く飲みます。
まだ体力がないからなのでしょうか😣
同じような経験のある方教えてください😣

コメント

たまぴ

生まれた時、1900gくらいでした!
小さめでしたので保育器入ってて赤ちゃんは退院遅れました💦
母乳は最初飲むの赤ちゃんも下手ですし、体力ないので私も同じような感じでした😅
心配になりますよね😭
だんだん飲むの上手になってくると思います!

  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    ありがとうござます😣
    安心しました😢
    ミルクとか足したりしてましたか😣?

    • 5月28日
  • たまぴ

    たまぴ

    足したり足さなかったりしてました!
    最初は心配すぎて足してたんですが、おっぱいのんでそのまま眠そうな時は足さずに、だっこすればすぐ寝たのでそのまま寝かせてました!
    1ヶ月経つ頃には赤ちゃんもだいぶ慣れてきた感じはありました!

    • 5月28日
  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    上の子は完ミで今回はじめての母乳育児でわからないことばかりだったので色々教えてくださってありがとうございます😢
    すぐに軌道に乗るのかなと甘く考えていました😱1

    • 5月28日
まろ

上の子がそんな感じでした😳💡

2200グラムで産まれて、小さくてなかなか吸う力がなくて、生後1ヶ月過ぎるくらいまでミルク足してました💦

母乳を搾乳して飲ませたりと、いろいろ手間がかかりましたが、1ヶ月半になるころにはだいぶと直接飲めるようになりましたよ✨

  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    ありがとうございます😢
    同じくらいの体重ですね!!
    おっぱいも痛いほど吸うんじゃなくてコクコク吸う感じでしたか😣?

    1ヶ月半過ぎた頃にはだいぶ飲めるようになったと聞いて安心しました😢
    おっぱいは何分くらいずつ吸わせていましたか?😣

    • 5月28日
  • まろ

    まろ


    痛みなんて全然なかったですね😅
    コクコク吸う、優しいかんじでした💡

    体力なくてすぐ寝ちゃってあんまり長くは吸ってなかったので、寝ちゃうまで吸わせてました😅💦
    それからミルクをたしたり、搾乳したやつをあげたりしてました💦

    • 5月28日
  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    まろさんのお子様と全く同じです!
    優しくコクコク吸って疲れて休んでまたコクコクの繰り返しで、その後ミルクか搾乳したのを飲めせてます😣

    来月の終わりには少し体力ついて飲む力強くなってて欲しいです😊

    • 5月28日
nao

今日ちょうど助産師さんに
聞いたんですが、
赤ちゃんって哺乳瓶でミルク飲むより
おっぱいに直接吸い付く方が
大変みたいです💦💦

だからどうしても産まれてまだ
間もない赤ちゃんは時間かかるみたいですよ👶🏻

うちの子もまだ8日目ですが
おっぱい飲む時はハァハァ言いながら
休み休み飲んでます。

ちなみに疲れてしまうので
時間は片乳5分ずつと指導を受けました🙂

  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    ありがとうござます😊
    おっぱい吸うのって大変なんですね💦5分ずつでいいんですね!
    長く吸わせた方がたくさん飲めるかなと思っていました😱

    • 5月28日
  • nao

    nao


    こちらの助産師さんの指導では
    まだ産まれて間もないと
    吸う力もあんまないので、
    5分以上は疲れてしまって
    後半はあんま飲めてないと言われました。

    私の赤ちゃんも私の乳首が大きめで
    吸いにくいみたいです…💦
    もう少し赤ちゃんが成長しないと
    お互い大変かもと言われました😅

    • 5月28日
  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    そうなんですね💦
    後半はあんまり飲めていないなんて💦
    いつも30分かけていたので5分にしてみます😊ありがとうございます!

    • 5月28日
にゃお

生後16日の赤ちゃんがいます。
うちは2910グラムで生まれましたが、母乳は休み休み飲んでる感じです。
まだ私がそんなに母乳出ないので片乳5分づつ吸わせた後にミルクをあげますが、ミルクはごくごく飲んでます。
哺乳瓶の乳首が柔らかいから良く飲むのかな?と。
あまり気にせずに飲みたいだけ飲ませてます(^^)

  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    ありがとうございます😊
    やっぱり新生児期の頃は疲れちゃうんですかね💦
    哺乳瓶すぐ、ミルク出てきますもんね💦

    • 5月28日
deleted user

1600で産まれ、最初は搾乳とミルクの混合にしてました。1ヶ月くらいで一度直母やらせていただきましたが、30分で13mlしか吸えてませんでした💦
哺乳瓶の乳首の方が全然吸いやすいですよ!

  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    ありがとうございます😊
    4ヶ月の今はどんな感じですか😣?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は完ミにしてます!
    1日80〜100でトータル500を目指す感じにしてましたが、今日3710gで体重の増えがかなり落ちてきているので、100mlのお湯な120ml用のミルクを入れるよう指導されました💦

    • 5月28日
  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    そうだったんですね😣💦
    体重も家にベビー用の体重計ないし、どれだけ増えてるか気になりますよね😔

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直母したときに初めて知ったのですが、飲む前と飲んだ後で体重測ると母乳何ミリ飲めているか分かります!
    あと、ベビースケールは、保健所のほか、最近では赤ちゃんスペースにだいたい置いてあって、デパート、サービスエリア、大型商業施設などでかなり見かけます👌

    • 5月28日
  • ぜんばぁ

    ぜんばぁ

    サービスエリアにもベビースケール置いてあったりするのですね!!

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありました!新しいとこだとあったりするみたいで、私も驚きました💓

    • 5月29日