
6ヶ月の男の子が熱と鼻水が出ています。病院で薬をもらいましたが、熱がある時に飲ませるように言われています。体が冷たくなったので、長袖で温めるか半袖で熱を逃がすか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
6ヶ月の男の子を育てています。昨日から38.4〜39.1度の熱があります。昨日病院には行きましたが、突発かもしれないし、風邪かもしれないし、ということで様子見てということになりました。
鼻水も出ているので、鼻水をとめる薬と熱を下げる薬が出されました。熱を下げる薬は38.5度以上でぐったりしてたら飲ませてねと言われ、本人はいつも通り元気なので、飲ませていません。うんちもおしっこも出ていて、ミルク、おっぱいいつも通り飲みます。
日中まで頭、手先、体が熱かったのですが、先ほど体を拭いてあげる前くらいから手先は冷たいです。これはどうゆう状態ですか?
最近暑かったりしたので半袖で寝せてたんですが、長袖で体温めたほうが良いのでしょうか?それとも半袖で熱を逃がしてあげたほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください
- な(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ロッタ
鼻水があると突破の可能性は低いと言われたことがあって本当にそうだったのですがもしかしたらアデノウイルスかもしれませんね😣
うちも同じぐらいの熱で食欲も機嫌もいいけどアデノかかってました!
後熱は体に侵入した細菌やウイルスを退治するための免疫反応なので、そのための熱を逃がさないよう、体の末梢の血管が収縮します。結果、手足が冷たくなり顔が青ざめることがあります。
このときが一番つらく感じますが、30分~1時間たつと、熱が上がりきり逆に暑く感じ眠気が出てきます。
なので洋服は半袖とかのが熱が逃げるので室温調節してあげるのがいいと思います!
な
コメントありがとうございます!そうなんですね!4日ぐらい熱下がらなかったらもう一回来てと言われたので、それまで様子見てみます😂熱下がるといいのですが....
半袖で脇の下冷やしたりして熱下がるようにしちゃってよいのでしょうか?
ロッタ
うちは39度以上出た時は嫌がらなければ冷えピタ、無理だったら保冷剤で少しあてたあげました!
な
ありがとうございます!