
コメント

ぺぺ
その時期は食べに行きませんでした🥶
人様に迷惑かけるのも目に見えていたので😣
どうしてもって時は
YouTube見せてる間に
ぱぱっと食べるか
完全個室でした!

ママ
うちは、個室もしくは、モールのフードコートなら行きます‼️
座って食べるのはまれなぐらいで、ベビー用のイスとかで固定しても逆に泣き叫ぶので旦那か私が交互に食べ、息子をみつつどちらかが食べさせる感じです。
どちらにしても動き回るので外食はかなり疲れます~💧
ぺぺ
その時期は食べに行きませんでした🥶
人様に迷惑かけるのも目に見えていたので😣
どうしてもって時は
YouTube見せてる間に
ぱぱっと食べるか
完全個室でした!
ママ
うちは、個室もしくは、モールのフードコートなら行きます‼️
座って食べるのはまれなぐらいで、ベビー用のイスとかで固定しても逆に泣き叫ぶので旦那か私が交互に食べ、息子をみつつどちらかが食べさせる感じです。
どちらにしても動き回るので外食はかなり疲れます~💧
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年の娘が最近、夜ご飯の献立にケチつけます。 お味噌汁の具がどうとか、 丼ものの時、白いご飯で食べたかったとか… 今日もお味噌汁のナスがいやだ 豚丼を見て白いご飯とお味噌汁で食べたかったなどグズグズいうため…
子供がすでにテレビ依存症すぎてやばいです。 ずっとアンパンマン!アンパンマン!とアンパンマンを見せろと訴えてます。 起きてから寝るまでずっとアンパンマンを付けてないとギャン泣きしてます。 ギャン泣きでもほった…
知的障害があると思われる息子に優しくなれません。 保育園に行くたび他の子との大きな差をひしひしと感じ、悲しくなります。保育園から帰るよと声をかけても靴を履いてと言っても、聞いているのか理解してないのか、も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭よくショッピングモールとかに行くのでその際みなさんはどうしてるのかなぁと😖
家で食べるのがいんでしょうけどなるべく早くでたくて💦
完全個室のほうが安心ですよね!
ありがとうございます⭐️
ぺぺ
息子もひどく寄生はっしたり
こういう子を、持ってない人には
理解してもらえないし
ジロジロ見られるのが嫌なので
外食辞めてました😭
最近は魚民などの
個室のキッズルームばっかりです😭