※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

保育ママと職場のバランスが難しい状況です。どうすればいいでしょうか。

いつもお世話になっておりますг〇゛
息子が11ヶ月になり5月の連休明けから保育ママへ預けて初めました。
1週間の慣らし保育が終わると同時に私も職場に復帰しました。
復帰する際に子どもが熱を出した時の早退、欠席は協力するから遠慮しないでね!と言われていました。
保育ママへ通い始めて2週間…。疲れが出てか息子が胃腸炎になり仕事を3日間お休みしてしまいました。
その連絡をしたときもえ?休むの?みたいな態度を電話越しにされ、ぐずる息子の看病におわれている中、施設長からメッセージが…。「子どもが原因での欠席、早退には協力する。でも6月からは全部1人でやるのには変わらないから。スタッフを大事にしてね。がんばれ」といった内容。育休明けに部署が変わったため全て1から仕事を覚えなくてはいけません。介護の仕事なので利用者さんのことも全て覚えなくてはいけません。そのメッセージの内容でプレッシャーに押しつぶされそうになってしまい、4日目、息子は咳も鼻水と止まってはいませんでしたが無理を言って保育ママに預かっていただき出勤しました。
翌日、朝起きると息子の頬がパンパンに腫れていました。痛いのか泣いて泣いて泣き止みませんでした。
母にどうしたらいいのか頬の写真を送り電話をすると病院に行った方がよいと言われ、泣き方もいつものぐずっている泣き方ではなかったので「息子の頬が腫れていて、泣き止まない。心配なので病院に連れていこうと思う」と電話をすると「うん。で?」と言われました。「休ませて欲しい」と伝えると「あーはい。」と一言。
その後病院で今日、明日は保育ママはお休みして家で様子をみてあげてね。と言われたのでその旨を伝えるため電話をするも出ず、息子を少し寝かせて休ませたかったのでメッセージを入れておきました。そのメッセージもシカト。
私はどうしたらいいのでしょうか。
私の考えが甘いですか?皆様のご意見をら聞かせてください。

ちなみに家のローンがあるため共働きでないときついです。
また旦那は責任者のため交互に休むといったことも難しいです。

コメント

みおり

迷惑かけちゃうのは事実ですしね💦
仕事辞められないなら休ませてもらえてるんですしもう頭下げ続けるしかない気がします😭

みみ

その職場がクソですね!!!
で?とか言わなくても分かるだろ?100言わないと分からないの?って感じです。
職場変えてみては?

  • みみ

    みみ

    少し前の記事なのに見て腹が立ったのでつい書き込みしちゃいました😂💦
    今は解決してることを祈ります!

    • 10月6日