今度、主人の祖父母の五十回忌があります。(お義母さんの弟さんの家でや…
今度、主人の祖父母の五十回忌があります。
(お義母さんの弟さんの家でやるみたいです)
身内だけでやるから、とは言われているので引き出物等はないかと思いますが、食事会があるかどうかは不明です。
しかし、私も身内とはいえ、香典を用意した方が良いのではないかと迷っています。
主人にお義母さんに聞いたところ、「五十回忌では香典って言わないよ。合わせて用意しておくからいらない。」と言われたそうです。
お義母さんの言った意味として、お坊さんに渡す「お布施」の話なのだろうか?と思いました。
身内として参列するのなら、確かに「お布施」をまとめて用意するのが基本かとは思いますが、、、
お金が無いので主人の実家に居候させてもらってますが、
戸籍上は主人に婿に来てもらっているので、
主人の家の人間ではない、とも思います。
食事会があるとしたら、普通の顔して食事を頂くのも気が引けますし。
この場合、本当になにも用意しなくて良いのでしょうか?
- うさこ(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
香典ではなく、御仏前ではないでしょうか。法事には香典ではなく、御仏前を包んで行きます。
同居されてるのなら受け取らずに返してくれるかもしれませんし。
うさこ
今、改めて調べてたら、確かに「御仏前」と書いてありました。
ありがとうございます。
金額調べても、いくら包むのがいいのかよく分かりません(`-д-;)
どう思いますか??
はじめてのママリ🔰
改めて質問文を読んで思ったのですが、お義母さんと同居されていて御仏前をまとめて包んでくれるのではないでしょうか。お義母さんも呼ばれた身なのですよね。
御布施はお義母さんの弟さんが用意されるものだと思います。
食事の有無にもよりますが、夫婦なら1万円かなと思います。私は関係性が薄い親戚なら五千円にする場合もありますけど😓
うさこ
多分そうですね
どんな感じで取り仕切られるか全然分からないんですよねぇ
それか、お義母さんがまとめて用意してくださるなら、お義母さんに直接お金渡す方がスッキリしますかねぇ??
はじめてのママリ🔰
そうですね。
お義母さんがまとめて出してくれるなら直接渡した方がいいのかもしれませんね!
食事や引き出物の有無によりますが、お義母さんがまとめて出してくれるのなら終わってから様子見て渡してはどうですか?食事、引き出物無しなら五千円。有りなら1万円という感じで。
いらないよーと返されたらラッキーと思えばいいのでは?😂
うさこ
そうですね
ありがとうございます