※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ばく
お仕事

切迫早産で自宅安静中の妊婦が産休まで休む場合の手当・制度について相談。復帰か休むか悩み、無収入の心配。傷病手当や他の制度について知りたい。

初めて質問させていただきます、ばくと言います。
よろしくお願いします。
切迫早産で自宅安静後、仕事を産休まで休む場合の手当・制度についてお聞きしたく質問致しました。

私は仕事をしながら第2子妊娠中で、現在22週目です。
先週出血したため受診したところ、切迫早産(診断出たタイミングは切迫流産)で、自宅にて2週間の絶対安静の指示が出ました。
診断書を頂き、会社にも報告し、今は寝たきり状態で休んでいます。

安静解除後、下記の悩みがあるため仕事に復帰せず、産休まで休んだ方がいいのでは?と悩んでいます。

復帰しても良いか悩む点
・通勤に電車で1時間半かかるため体への負担が大きい(行きは始発に乗れる環境だが、帰りはなかなか座れない)
・仕事内容をこれ以上軽くするのは難しい(妊娠に伴い上司と相談し、外回りの仕事から事務仕事に変えてもらった。あとは退社時間を早めてもらうか…)
・一度切迫になるとなりやすいと聞いたため、復帰してもまた切迫になるのではないかという不安。
・上司から心配だし産休までこのまま休んだら?と提案があった

上司の発案もあるので休む方向で考えてみたのですが、産休までの間、無収入になってしまうのか、何かしらの手当が付けられるのか疎いせいでよく分からず…💦
なお、担当部署など無い小さい会社で、産休すら前例が無いことから、私の方である程度調べて伝えないといけないと思っております。

もし次の診察で安静解除された場合、その後の診断書は無いため、傷病手当に該当させるのは難しいですか?
また他に該当する制度などはありますか?

最悪無給でも…とは思っていますが、収入減は家計を圧迫しますし、できれば何かしらの手当に該当してほしいです。

もし似たような経験お持ちの方がいましたら、アドバイスいただけないでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。

コメント

もっちー

安静解除されたとしても、該当しますよ!
ただ、これは医師にもよります💦

どちらにせよ休むとなると母子健康管理カードの提出が必要になってくると思うので、医師が書いてくれるならほぼ間違いなく傷病手当金は受給できますよ^^

私は張りも下腹部痛もあまり酷くない状態で、日常生活は普通に過ごして良いよと言われていましたが、カードを書いてもらって傷病手当金を受給しながら休んでいました!

  •  ばく

     ばく

    早速のお返事ありがとうございます🙇

    質問では診断書と書きましたが、母子健康カードですよね💧
    適当に書いてしまいました。すみません😣💦⤵
    今回の2週間分は書いてもらえてます。

    来週受診するので、そこでまずは先生に書いてもらえるか確認が必要ということですね💡

    今回2週間だったのですが、毎回2週間おきに書いてもらっていましたか?

    • 5月28日
  • もっちー

    もっちー

    診断書でもカードでもどっちでも大丈夫ですよ!
    先生に期間はどうする?と聞かれると思うので、その時に希望を伝えればいいと思います^^
    カードか診断書で休職と書いている以上、医師の指示のもとで休んでいる事になるので、傷病手当金の受給要件を満たすことができます!
    「診察の時にこれ以上仕事内容を軽くすることも出来ないし、通勤だけでもなかなか座れない上に1時間半もかかる。今こんな症状(大袈裟に言っても大丈夫です)もあるので、仕事を休みたい。」と伝えてみてください!

    私は検診のタイミングに合わせて1ヶ月ごとに書いてもらってましたが、長い方だと2.3ヶ月とか、診断書を使って産休まで書いてもらったりする方もいらっしゃるようですね!(そこまで書けるのかは状態と医師の判断次第ですが💦)

    • 5月28日
  •  ばく

     ばく

    なるほど💡
    色々なパターンまで教えて下さって助かります😂

    出血した時にお医者様が、復帰後は仕事内容を見直した方がいいと仰ってたので、なんとなくですが産休まで書いてもらえそうな気がします💡

    ただ万が一母子健康カードがもらえなかった場合も、もう少し調べてみますね😊

    さっきまで、気持ちがもやもやして、不安な気持ちでいたのですが、お話を聞けて道筋が見えました😊
    ありがとうございます🙇

    • 5月28日
  • もっちー

    もっちー

    傷病手当金は医師がOKしない傷病手当金の申請書類を書いてくれず申請自体が出来ないので、理解がある先生だといいですね✨
    無いと思いたいですが、もし入院するような事態にならないとも限らないのでご自身の医療保険もこの機会に確認すると心強いと思います!
    切迫でも会社や内容によって保険金が出たり出なかったりあるようなので....

    どうぞ無理なさらずお大事に過ごしてください^^

    • 5月28日
りる

診断書または会社からの傷病による休職の証明書等がないと傷病手当は受給できないですね…。これがないと判断ができないとので。
因みに受給してる間も社会保険料、住民税はかかってきます。
給与の代わりにとなるものはこれ以外あとは各個人で加入している医療保険等しかないかと。
診断書のお金はかかりますが可能でしたら病院側に症状伝えて診断書を書いて貰うしかないです

  •  ばく

     ばく

    早速のお返事ありがとうございます🙇

    社会保険料と住民税がかかるのですね💡
    保険料と税金の支払いを考慮しても…もらえた方が助かりますね💦

    まずは来週受診する際、現症状で産休までの診断書が出せるのか確認してみます。

    • 5月28日